2014年10月17日

消防体験

こんにちは。
今日は防火訓練をしました。
小野田消防署の消防士さんから
お約束の「お・は・し・も」のお話を聞きました。
みんな元気に手をあげています。
 
IMG_8780.JPG
煙体験をしました。
さあ、これから入るよ。腰を低くして入ります。
IMG_8784.JPG
煙は下の方が薄いことが分かったかな?
IMG_8786.JPG
 
IMG_8785.JPG
その後は消防士さんと消防車と一緒に写真を撮りました。
IMG_8795.JPG
消防士さんの服や仕事道具も見たり触ったりしました。
「おもたーい」
消防士さんの服は子どもたちが思っていたよりも重かったようです。
IMG_8820.JPG
かっこいいホース。
IMG_8802.JPG
消防車にも乗せてもらいました!
IMG_8813.JPG
先生も消火の練習。
先生、腰が入っていますね。
IMG_8772.JPG
園におられたお母さんも消火、煙体験に参加していただきました。
ありがとうございました。
posted by mimi at 13:24| 日記

2014年10月16日

ハッピーハロウィン!!絵本の読み聞かせ

今日は絵本貸出しの日。
小野田市立図書館の方の
絵本の読み聞かせを楽しみました。
子どもたちの「ハッピーハロウィンー!!」の元気な声で
図書館の司書の方が登場されました。
IMG_8745.JPG
大変身に子どもたちも大喜び。
今日の読み聞かせはこちらの3冊です。
「バムとケロのそらのたび」
大型絵本「どうぞのいす」
紙芝居「パンダさん パンダさん なにしているの?」
あと…おまけで
「ぱんぱん あーん」というあかちゃん絵本を読んでいただきました。
リズムに合わせて言葉のやりとりが楽しかったね。
季節の絵本に秋を感じることができました。
バムもやってきました!
IMG_8747.JPG
紙芝居を読んでもらう前はお決まりの・・・
これこれ!!
拍子木を鳴らします。
この「カチカチ」という音で紙芝居のはじまりはじまり〜!
IMG_8749.JPG
絵本係のお母さん、今日もお手伝いありがとうございました。
posted by mimi at 12:47| 日記

運動会の続き…

「せんせー これ うんどうかいでしたんよ!」
と鉄棒でいろいろな技を見せてくれています。
トラックではかけっこをしている子どももいます。
運動会が遊びの中で継続していて嬉しく思います。
 
今日の朝の体操は「ラジオ体操」
ひかり組から小さい先生が登場!
来週は新しい体操になるのかな?
おたのしみに。
IMG_8743.JPG
年少組あい・はなさん
みぎわ組さんの教室にお邪魔しまーす。
この箱、運動会で使いましたね。
お家の方に運んでいただいたあの箱です!
今は子どもたちの恐竜になり、基地になり…大活躍です。
IMG_8703.JPG
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年10月15日

2015年度(平成27年度)新入園児募集についてのお知らせ

新入園募集について、たくさんのお問い合わせを頂きましてありがとうございました。
現在、お問い合わせ多数のため、次年度の年少組(平成23年4月2日〜24年4月1日生まれ)については、受け入れを見合わせております。年中組・年長組・満3歳児については若干名ですが、入園のお問い合わせやご相談を承っております。願書の必要な方は園までご連絡ください。見学や相談をご希望の方は、電話予約のうえ、ご来園ください。0836-83-3236。
少人数の幼稚園のゆえ、至らない点も多々あるとは存じまずが、よろしくお願い申し上げます。
posted by mimi at 18:42| 日記

今日のたんぽぽひろば

朝晩がぐ〜んと寒くなり、日中も肌寒さが感じられる日もあります。
風邪などひかれないようにお気をつけ下さいね。
今日のたんぽぽ広場はリトミック教室♪
たくさんのお友だちが遊びにきてくれました。
お家の人と一緒にピアノの音に合わせて歩いたり、膝の上で
絵本を見たりとゆったりとした時間を過ごしました。
おやつの後は晴れた空の下、園庭で元気よく
遊ぶ子どもたちの姿。
気持ち良さそうに大きなブランコや滑り台を何度も
滑ったり砂場で遊んだりとい〜っぱい遊んだね!
次回は10月22日(水)五感を楽しむ講座
「いもほり」です。
近くのめぐみファームに植えたさつま芋の苗が大きくなっていることと思います。
お芋とみんなどっちが力強いかな?
汚れてもいい服で遊びに来られてくださいね。
持って来る物は、軍手と帽子です。
前日に雨が降っていたりで長靴が必要だと思われる方はご用意下さい。
雨天の場合は室内遊びとなります。
お車で来られる方は駐車場の予約が必要になりますので事前に園までお問い合わせ下さい。
お待ちしています。
IMG_8708.JPG
posted by mimi at 13:54| 日記