2014年11月26日

みぎわ組さんとスクラッチ

こんにちは。お元気ですか?
今日は雨で肌寒い一日でしたね。
 
今日も幼稚園での楽しい活動をお知らせします。
年中みぎわ組さん。
クレヨンで一生懸命塗っています。
「スクラッチ」という技法です。
まず紙にクレヨンで色んな色を塗り、その上に重ねて
黒色に塗ります。
真っ黒に塗り終えて爪楊枝や割り箸で絵を描くときれいな絵が
浮き出てきます。
先生の見本のツリーの絵をみて子どもたちのやる気スイッチが入りました。
すごい集中力!
絵が浮き出ると目をキラキラさせて何を書いたか教えてくれました。
IMG_9678.JPG
posted by mimi at 16:09| 日記

たんぽぽ広場 手作りアクセサリー

 今日のたんぽぽ広場は「子どもたちと一緒に手作りアクセサリーを作ろう」でした。 女の子はヘアゴムやピン。男の子は缶バッチをくるみボタンで作りました。お子様と一緒に好みの材料を選びくるみボタンの上に貼っていく作業ではお母さんたちも夢中になり素敵なアクセサリーが出来上がっていました。親子で楽しい時間を過ごすことができました。 教えて下さった講師の長谷川さん、ありがとうございました。 次回は12月3日(水)リトミック教室です。講堂で行いますので動きやすい服装で遊びに来てくださいね。
IMG_9674-sb.jpg
 
IMG_9671-sb.jpg
 
IMG_9675-sb.jpg
 
IMG_9670-sb.jpg
赤ちゃんたちも、まったりと。
posted by mimi at 14:22| 日記

2014年11月25日

防長スイミングの日

今日はスイミング参観の日。
幼稚園からバスに乗って行ってきます。
IMG_9610.JPG
水の中に潜る、バタ足の練習、ビート板、
つかまって息つぎの練習に取り組んでいます。
時々振り向いてお父さん、お母さんににっこり。
IMG_9622.JPG
お家の方、あたたかいご参観ありがとうございました。
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年11月24日

図書館フェスティバルご参加ありがとうございました

11月22日土曜日の図書館フェスティバルに
めぐみ幼稚園の子どもたちがオープニングの
歌を歌わせていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
IMG_9602.JPG
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年11月19日

リトミック教室

今日のリトミック教室は久保先生の弾くピアノと歌に合わせ
て画用紙でできた落ち葉をまいたり拾ったりして楽しみました。
年中みぎわ組、年長ひかり組さん。
上から落ち葉が降ってくると大喜びです!
IMG_9529.JPG
 
IMG_9525.JPG
年少あい・はな組さん。
子どもたち、色カード遊びの歌をほとんど覚えていて
リズムに合わせてカードを揺らし指示された色のカードを
自分の前に並べて楽しんでいました。
IMG_9494.JPG
 
 
 
posted by mimi at 00:00| 日記