2014年11月28日

柿の木と子どもたち

紅葉がピークにきれいな時期ですね。
もう散り始めてきたのかな?
この季節が来るとある本を思い出します。
「葉っぱのフレディ」
レオ・バスカーリアさん作の絵本です。
切なくもあたたかい気持ちになれる絵本で
私は好きです。
さて、今朝子どもたちが園庭の柿の木の
下で風が吹くと落ちてくる葉っぱを
喜んで集まっていました。
秋から冬の始まりを感じました。
IMG_9702.JPG
うさぎさん。
IMG_9703.JPG
風が吹かなくなると木の下で何度もジャンプする姿が
ほほえましかったです。
 
posted by mimi at 18:29| 日記

あいちゃんの冬眠

ご無沙汰しております。
カメのあいちゃんの登場です。
みなさんお元気ですか?
寒くなりましたね。
私は今日、あい・はな組の子どもたちに
葉っぱのお家を作ってもらいました。
そうそう、こうやって葉っぱを入れてもらえる日を
首をなが〜くして待っていたのです。
これでさむーい冬をこせそうです。
みんなありがとう。
IMG_9730.JPG
IMG_9728.JPG
葉っぱのお家、すてきでしょ!?
IMG_9731.JPG
posted by mimi at 17:56| 日記