2014年12月26日

預かり保育 2014年の終わり

肌寒くも、小春日和を感じる日でした。今日で2014年の預かり保育も終わりです。子どもたちは冬野菜に水をあげたり、講堂の雑巾がけをしたり、先生たちのお手伝いをいっぱいしてくれました。誰もいない講堂はふだんと違って広く感じます。
IMG_0264-sb.jpgIMG_0279-sb.jpg
お昼ごはんは園長先生と一緒です。
IMG_0267-sb.jpg
お昼から、畑に出かけて、玉ネギとニンニクのお世話をしてきました。思った以上に雑草がはえていたので、抜くのがたいへんでした。
今年一年ありがとうございました。
IMG_0283-sb.jpg
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年12月21日

蔵出し画像 クリスマス会2014

 クリスマス会は1時間30分で終わります。そのクリスマス会のために、子どもたちは園での練習、家庭での台詞覚えと、たくさんの時間を過ごしています。子どもたちと先生たちとが、心と力を合わせて、クリスマス会の練習が積み重ねられています。子どもたちの成長は、繰り返し繰り返し学ぶことから芽生えます。今回は、クリスマス会の練習の様子を特別にお届けしましょう。家庭では見せない子どもの表情、ご家庭が見るチャンス少ないシャッターチャンスをご覧下さい。
IMG_0063-sb.jpg
IMG_0045-sb.jpg
IMG_0039-sb.jpg
IMG_0042-sb.jpg
IMG_0125-sb.jpg
IMG_0085-sb.jpg
IMG_0118-sb.jpg
IMG_0049-sb.jpg
IMG_0054-sb.jpg
IMG_0055-sb.jpg
IMG_0135-sb.jpg
IMG_0062-sb.jpg
IMG_0037-sb.jpg
IMG_0041-sb.jpg
IMG_0070-sb.jpg
IMG_0079-sb.jpg
IMG_0235-sb.jpg
IMG_0238-sb.jpg
 いかがでしたか? もう一度、子どもたちに「よくがんばったね」と伝えてあげてくだされば幸いです。ご家庭のご協力に感謝いたします。
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年12月20日

クリスマス会 2014

イエス・キリストのご降誕を祝うクリスマス会。この日にむけて、みんなの歌声と祈りが一つになるように準備を整えてきました。地上の世界にはたくさんの矛盾や争いがありますが、子どもたちと共に祝うクリスマスでは、みんなが一つの心になったように思います。今年のクリスマス会は年長・年中さんの持つ灯りをキャンドルにするか、ペンライトにするか、ずいぶん悩みました。けれどキャンドルにしてよかったと思います。確かにペンライトは安全かもしれません。しかしキャンドルを持つことにより、よい緊張感が園の中に生まれました。そして何より、クリスマスは、神の子が安全安心を捨ててこの世に降られたとの意味を再確認できました。安心安全は大切ですが、自分だけの安心安全を求めてばかりでは、隣りにいる人を思いやる心は育ちません。私たちの幼稚園のクリスマス会は、神の祝福に支えられて、お互いを思いやりながら、みんなが一つになりました。
 クリスマス会の献金、ありがとうございました。福島県の平幼稚園に全額を送金させて頂きます。被災地の子どもたちを覚えて祈り続けたいと願っています。
20141220-2.PNG
 イエス様のご降誕の劇(ページェント)を全員で演じました。どの役にも大切な意味があり、どの言葉も神さまから預かった大切な言葉ですした。どの子も自分の役を大切にしながら、イエス様をお迎えできました。
20141220-3.PNG
 サンタクロースは今年もやって来てくれました。サンタさんを見つめる子どもたちのあどけない笑顔に、平和を感じます。子どもたちの笑顔が私たちおとなに一番すてきなプレゼントです。
20141220-4.PNG
posted by mimi at 00:00| 日記

2014年12月18日

12月の図書館司書さん

 今月の小野田中央図書館さんの司書さんたちは、サンタモード。お迎えする園児たちも、ページェントの練習の合間をぬって、衣装そのままです。博士や羊さんたちにむかって、やさしく語りかけて下さいました。子どもたちは讃美歌を歌って、司書さんたちとクリスマスを一足早くお祝いしました ♪
IMG_0171-sb.jpg
posted by mimi at 19:41| 日記

2014年12月17日

たんぽぽ広場 クリスマス・おたのしみ会 2014

 朝、目を覚ますと雪が積もっていて、子どもたちにとって大喜びの寒い一日でした。幼稚園の子どもたちは冷たい風が吹く中、雪がとっても嬉しかったようで、雪を集めたり、園庭を元気を走り回って遊んでいました。
 今年最後、今日のたんぽぽ広場は、おたのしみ会でした! 寒い中、たくさんの方が遊びに来て下さり、一緒に歌ったり、パネルシアターを楽しみました。
IMG_0157-sb.jpg
鈴を鳴らしながら、『あわてんぼうのサンタクロース』を歌っていると……サンタさんが登場!! びっくりしてお母さんにしがみつく子や、にこにこ笑顔で握手をする子…。 みんな、サンタさんからプレゼントをもらい、「来年もまた来てね〜♪」と挨拶をしました。
 来年は1月14日(水)からはじまります。車を利用される方は、1月5日(月)より駐車場の予約を受け付けますので、お電話ください。
 今年もお世話になりました。楽しいクリスマス、年末年始をお過ごしください。また来年、元気いっぱい遊びに来てくれるのをお待ちしています。
IMG_0163-sb.jpg
posted by mimi at 17:29| 日記