寒い日には温かいコロッケなどいかが。今日は冬野菜のコロッケづくりにチャレンジです。
ごぼう・れんこん・じゃがいも・にんじん。とってもおいしい野菜がずらり。
まず先生から作り方を教わります。
茹でたじゃがいもの皮をていねいにむきます。指先に温かさが伝わってきます。
野菜たちをつぶして、まぜて、小麦粉とパン粉をつけています。はじめは手がドロドロになつてしまいますが、だんだんと上手になりました。
揚げるのは園長先生の担当です。170〜180℃をキープしつつ、どんどん揚げます。
「いただきます」 はじめは一人一個ずつ。おかわりは自由です。
2個、3個、4個……。 黙々とコロッケを食べています。
デザートは、温州みかんとフルーツヨーグルト。あんなにコロッケをたくさん食べたのに、さらにデザートにおかわりの行列ができています。
子どもたちと一緒にクッキングするのはとても楽しいです。子どもたちと共に食べるのはとてもおいしいです。
ご家庭でもお子様と一緒にコロッケづくりにチャレンジしてみてくださいね♪