2015年04月04日

がんばったぞ ちいさなチューリップたち

 ちいさなチューリップたち。
「球根が小さすぎるから、植えても芽も出なければ花も咲かないかもね」
「捨ててしまうのはかわいそうだから、植えてみようか」
昨年の初冬にそんな会話をしたことを思い出します。
ちいさなチューリップたち、みんな元気に花を咲かせてくれました。
聖書の言葉に
「わたしは植え、アポロ※は水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。」(1コリント3:6) とあります。
どんな小さな球根であっても、土に植え水を注いで育てようとしなければ、決して咲くことはなかったでしょう。
自分の価値観にとらわれず、あきらめず、投げ出さず、育てることの大切さを教えてくれました。
(※アポロ・・・紀元1世紀のコリント教会の指導者)
IMG_1786-sb.jpg
 
 
 
posted by mimi at 00:00| 日記

進級祝いのクラスでは

 進級した子どもたちのクラスには、先生たちが「おめでとう」を飾ってくれていました。お兄さん、お姉さんになったお祝いです。新入園の子どもたちのよいお手本となってくださいね。一年間、しっかり遊んで、どっしり成長しよう!
IMG_1821-sb.jpg
IMG_1825-sb.jpg
「楽しい一年になりそうだね」 
posted by mimi at 00:00| 日記

第60回入園式・進級式

第60回入園式。
「おめでとうございます」
20150404-1-sb.jpg
今年の春も、元気のよい子どもたちが入園してきてくれました。
20150404-2.JPG
新しい出会いにワクワクします。
うれしいことも、かなしいことも、みんなで分かち合いましょう。
卒園までどうぞよろしくお願いいたします。
posted by mimi at 00:00| 日記

卒園児たちのチューリップ

卒園した子どもたちが植えたチューリップも満開を迎えました。
「小学校の入学式の頃に満開になってくれたらよかったのに」と思いますが、
これも自然の摂理です。
新入学の前祝い!とポジティブに考えましょう。
市内の小学校は来週が入学式です。
みんな、元気にしてるかな。
みんなのチューリップ、とってもきれいだよ。
IMG_1840-sb.jpg
posted by mimi at 00:00| 日記