2015年06月02日

歯みがき指導 2015

 毎年一回、保健師さんを招いて、歯みがき指導を行っています。「80歳で20本の自分の歯」を目指して、幼児からの歯みがきが大切です。
 まず、歯ブラシがちゃんと歯にあたっているかどうか、プラークチェックのためにテスターを塗ってもらいます。
IMG_3093-sb.jpg
 保健師さんも塗ってくれました。
IMG_3089-sb.jpg
 プラークテスターで赤くなっている歯を、鏡を見ながら自分で磨いていきます。
IMG_3097-sb.jpg
 歯のみがき方を教えてくださってありがとうございました。
IMG_3068-sb.jpg
 年少児クラスは、毎日昼食後に先生が仕上げ磨きをして、歯みがきを指導しています。ご家庭でもお子様の歯の健康を大切になさってください。来週は歯科医師による検診も行われます。よろしくお願いします。
posted by mimi at 00:00| 日記