夏休みの朝。野菜や花に水やりをします。
今朝は、パプリカを収穫しよう。赤い実をさがしてごらん。黄色い実をさがしてごらん。
こんなにとれました。収穫したパプリカを炒めて、お昼ごはんに食べました。
子どもたちの好き嫌いをなくすための「いやだいやだ農園」。じつは学期中より夏休みの方がたくさん収穫できます。つまり、預かり保育に来ているお友だちは、一人当たり野菜を食べる量が増えます。「いやだ、いやだー」の声も増えます。がんばりましょう。
どんどん実が生るから、どんどん色づくから、どんどん食べてくださいよー。
ミニトマトはどんどん生って、どんどん赤くなるというイメージがありますが、花が咲いてから食べごろになるまで6〜7週間かかります。子どもたちが楽しみにしています。