2015年07月06日

うまくいくとき、うまくいかないとき

 うまくいく時もあり、うまくいかない時もある。年長ひかり組の組体操「ドミノ」がうまくいかない。うまくいかない理由はたくさんある。それを一人ひとりがわかっていかなければ、修正できない。
IMG_3924-sb.jpg
 あきらなめい。最初からやり直し。何度もチャレンジ。
IMG_3927-sb.jpg
 年少さんや年中さんは、まず自分の体をイメージに近づけて動かすことにチャレンジしています。
IMG_3921-sb.jpg
 明日はうまくいくだろうか。来月になったらうまくいくのだろうか。
 時間は解決してくれない。解決するために時間が必要なのだ。
posted by mimi at 00:00| 日記

施設訪問の日

 今日は近くの介護施設・ライフケアさんを訪問しました。挨拶のあとは、利用者さんと一緒に体操をします。
IMG_3893V.jpg
 ゲームで利用者さんと一緒に遊んだ後は、かならず握手をしています。とっても喜ばれます。
IMG_3914V.jpg
 一緒に身体を動かし、言葉を交わすこと。できることは小さなことだけど、大きな励ましになっていると思います。今度は夏休みが開けたら来るからね。みなさん、お体大切に、お元気で。
IMG_3918-sb.jpg
posted by mimi at 00:00| 日記