2015年08月31日

8月31日 すなわち夏休み最後の日 2015

 朝からずいぶんまとまった雨が降っています。園庭の排水能力を超えたのでしょう。大きな水たまりがあちらこちらにできました。今日は夏休み最後の日です。花オクラがようやく花を咲かせてくれました。雨に打たれながら、艶やかな乳黄色の花が見られます。
IMG_4624-sb.jpg
 預かり保育も今日はふだんよりずっと少なかったです。プールで水遊びができないのは残念だけど、お部屋の中でのんびり過ごせました。
IMG_4623-sb.jpg
 卒園児のみんなはもう宿題終わったかな。幼稚園のお友だちは元気にしているかな。明日から2学期。みんなの笑顔をまっているよ!
posted by mimi at 14:05| 日記

2015年08月26日

台風15号 被害はありませんか 2015

 昨日、台風15号が山口県にも大きな爪痕を残しながら過ぎていきました。皆様のご家庭は大丈夫だったでしょうか。
 幼稚園では、ほとんどのヒマワリが折れ曲がってしまいました。二学期、秋の空に輝く大輪の輪を子どもたちに見せたかったなぁ。
IMG_4594-sb.jpg
 イブキの木が風にあおられ、倒れてしまいました。
IMG_4608-sb.jpg
  枝を落としながら、倒れた木を撤去しました。
IMG_4615-sb.jpg
 ご近所でもアンテナが折れたり、雨どいが壊れたり、いろんな被害があったようです。被害を受けられた方の生活が一日も早く復旧しますようにお祈り申し上げます。
posted by mimi at 00:00| 日記

2015年08月24日

台風15号接近のため、8月25日(火)臨時休園させていただきます。

日ごろのお支えを感謝いたします。
非常に強い台風15号が接近中です。
24日(月)午後2時の予報では、山口県は暴風圏を伴う進路上にあります。
このため、8月25日(火)は臨時休園とさせて頂きます。
(ご不明な点があれば園:0836-83-3236にお電話ください)。
市内の学童保育と保育園(一部保育園を除く)においても、休校・休園となりました。
皆様におかれましても、今後の台風情報にお気をつけくださり、災害には十分ご注意下さい。
ご家庭の平安と子どもたちの健やかな成長を祈っています。敬具
気象庁・台風情報→ http://www.jma.go.jp/jp/typh/
ウェザーニュース→ http://weathernews.jp/typhoon/

posted by mimi at 17:02| 日記

2015年08月22日

そうめん流し 2015

 そうめん流しは箸を上手に使えると楽しさがアップします。箸を使えないと、流れてくる麺をダムのように溜めることはできても、自分のお椀まで運べません。しかも、そうめんですから、箸から滑り落ちようとするのをなだめるのは難しい。 
 「とれたー!」
IMG_4577-sb.jpg
 「下のほうに麺がこないよー!」
 「ちょっと待ってねー。今いくよー」
IMG_4572-sb.jpg
 小さな子どもたちは、麺が流れている、それを自分で取らなければならないという衝撃の事実にはじめは立ち尽くします。だんだんと目が慣れてくると自分で取れるようになりました。みんなで食べるととってもおいしいね。
IMG_4575-sb.jpg
 そうめん係さんは大忙しです。
 「麺まだー?」の声につつかれながら、熱気のこもる厨房でがんばってくださいました。
IMG_4558-sb.jpg
 今年も楽しいそうめん流しになりました。皆様のご協力に感謝です。また来年、一緒に楽しみましょう。
posted by mimi at 23:00| 日記

8/22 大そうじ・そうめん流し 行います。

 おはようございます。本日の大そうじ・そうめん流しは予定どおり行います。 9時に集合です。熱中症予防のため、自分の飲み物をご持参下さい。/そうめん流しでは、マイカップ・マイ箸をお忘れなくご持参下さい。/駐車場は、指定がある方以外は、富士商さんの駐車場をご利用ください。/よろしくお願いします。
posted by mimi at 06:11| Comment(0) | 日記