2015年09月02日

たんぽぽ広場 五感を楽しむ講座「図書館司書さんによる“わくわく絵本講座”」

 夏休みが終わり、ひさしぶりのたんぽぽ広場には、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
 今日は、五感を楽しむ講座「図書館司書さんによる“わくわく絵本講座”」でした。中央図書館の司書さんに「マタニティーブックスタート」や小さなお子様向けコーナーの紹介などをしていただいた後、絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。
IMG_4688-sb.jpg
 大型絵本『びょーん』では、小さな子も“ぴょ〜ん!” に合わせてお母さんに高く抱えあげてもらうのを楽しんでいました。紙芝居の前には拍子木を叩かせてもらって、はじまり、はじまり〜!! あっという間の楽しい時間でしたね。
 園庭でとれたぶどうの試食もしました。おいしかった!!
IMG_4779-sb.jpg
 次回のたんぽぽ広場は、9/9(水)「おともだちと遊ぼう!」です。幼稚園のお友だちと一緒に遊びたいと思います。お子様のお茶をお持ちください。お待ちしています!!
posted by mimi at 00:00| 日記

ぶどうの収穫 2015

 今年もぶどうの収穫の日が来ました。シャンパンゴールドに熟した実がみんなを待っています。
IMG_4711-sb.jpg
 年少あい組・はな組さんは、手の届くところにあるぶどうをもいで取りました。
IMG_4722-sb.jpg
 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。」 新約聖書・ヨハネの福音書15:5
 小野田めぐみ幼稚園の園章は、ぶどうをモチーフにしています。 みんなが神さまにつながって、豊かな人生をおくることができるようにと祈りが込められています。聖書の言葉を子どもたちは暗誦し、心の糧とします。
IMG_4732-sb.jpg

IMG_4756-sb.jpg

IMG_4748-sb.jpg

IMG_4739-sb.jpg

IMG_4768-sb.jpg

IMG_4770-sb.jpg

IMG_4773-sb.jpg
 神さまから頂いた大切な一つひとつのいのち。
 子どもたち一人ひとりの大切な笑顔です。
 収穫したぶどうは、今日の給食でみんなで分けていただきました。
posted by mimi at 00:00| 日記

運動会・行進の練習もはじまりました。鈴虫も鳴いています。

 まず入場の練習から始めました。前の人について歩く。それだけで懸命です。
IMG_4689-sb.jpg
 年上の子と年下の子と、縦割りで行進します。お兄さん、お姉さんはたいへんです。
IMG_4692-sb.jpg
 みんなの行進がスムーズに終わり、整列の練習が始まりました。
IMG_4694-sb.jpg
 ラジオ体操も始めています。
IMG_4703-sb.jpg
 水分補給も忘れずに。
IMG_4706-sb.jpg
 講堂には鈴虫が来ました。リーンリーン♪ と鳴いています。園に来られた耳を澄ませてみてください。
IMG_4684-sb.jpg
posted by mimi at 00:00| 日記