今日のたんぽぽ広場は久しぶりの「体操教室」。鈴木先生と一緒に「玉あそび」をしました。まず最初は、玉のおひっこし…。マットからマットへ運びます。次は頭の上にのせたり、足に挟んだり…と、お母さんと一緒に協力して運びました。 最後は玉入れ。えいっ!!えいっ!! と上に向かって何度も投げたね。そばにいるお母さんも参加して楽しい時間を過ごしました。
2015年10月26日
2015年10月24日
めぐみまつり 2015
子どもたちが首を長くして待っていた「めぐみまつり」です!!
何のゲームをしようかな、何をして遊ぼうかな、何を食べようかな。
気持ちがぐーんと盛り上がりました。
おいしそうな香りが漂ってきます。ソースの焦げる音に食欲がかきたてられる〜!
制作コーナーでは、自分の気に入った材料を見つけて、オリジナルの作品がどんどんできていきます。
気がつくと、食堂はもう満席! たくさん皆さまのご来園ありがとうございました。
今日までこつこつと準備を重ねてくださった皆さん、当日お手伝いに奔走してくださった皆さん、ありがとうございました。
「とっても楽しかった」
子どもたちの笑顔にまた新しい力を注がれました!!
posted by mimi at 00:00| 日記
2015年10月23日
めぐみまつり前日 2015
posted by mimi at 00:00| 日記
2015年10月22日
10月生まれのお誕生日会 2015
笑顔のお誕生日会。「ハッピー・バースデー」♪ たっぷり唄いました。10月生まれのお誕生日のお友だち、おめでとう。秋の空のように高く澄みきった心をもった人に成長しますように。
お誕生日会の日はみんなでご飯を一緒に食べます。デザートは、温かいミニピザとドリンクでした。おいしかったねぇ。
お忙しい中、ご来園くださってありがとうございました。
posted by mimi at 00:00| 日記
2015年10月21日
10月21日のリトミック 2015
今日は講師の久保孝子先生によるリトミック教室♪ 秋の歌をたくさん歌いました♪ 子どもたちはお母さんの膝の上でからだをゆらし、心地良さそうに聞いていました。 「とんぼのめがね」では、七色のとんぼが登場!! ド・レ・ミ…の音階に合わせて一つずつ夕焼け空に並べていきました。空がとんぽでいっぱいになったね。よ〜く見ると、色ごとに分けて並べる子、 空いっぱいあちらこちらに並べる子など、さまざまな夕焼け空!楽しかったね。 次回のたんぽぽ広場は鈴木先生の体操教室。10/26(月)に行います。動きやすい服装でお越しくださいね。
posted by mimi at 00:00| 日記