雨上がりの園庭で子どもたちが何かを探して、右往左往しています。
「モンシロチョウつかまえた!」
飛来する蝶を探して、あっちの隅からこっちの隅までを走っているのでした。
モンシロチョウの青虫を探してブロッコリーの葉をひっくり返したりしています。
葉っぱにはまだ雨粒がついていました。
園庭の片隅に、アゲハチョウのさなぎを見つけました。今はそっとしておきましょう。
さなぎから蝶になるまで2週間近くかかるそうです。
無事に羽化してくれるといいなぁ。
そして今日は絵本返却の日。絵本係の皆さん、一学期の間、ありがとうございました。
お昼前に小野田小学校の2年生が園を訪問してくれました。
今日は年長ひかり組さんと一緒に交流します。
みんなでわらべ歌で遊んだり。
小学生が園児にあやとりを教えてくれたり。
紙コップでロケットを作ってくれたり。
1時間足らずの時間でしたが、小学生のお兄さんお姉さんたちがやさしく遊んでくれたので、子どもたちからも「たのしかったー!」との声があがりました。幼稚園と小学校のよい交わりを続けていきたいと思います。