2016年06月30日

6月30日の子どもたち 

 雨上がりの園庭で子どもたちが何かを探して、右往左往しています。
M1850001.jpg
 「モンシロチョウつかまえた!」
 飛来する蝶を探して、あっちの隅からこっちの隅までを走っているのでした。
M1850006.jpg
 モンシロチョウの青虫を探してブロッコリーの葉をひっくり返したりしています。
 葉っぱにはまだ雨粒がついていました。
M1840023.jpg
 園庭の片隅に、アゲハチョウのさなぎを見つけました。今はそっとしておきましょう。
 さなぎから蝶になるまで2週間近くかかるそうです。
 無事に羽化してくれるといいなぁ。
M1850002.jpg
 そして今日は絵本返却の日。絵本係の皆さん、一学期の間、ありがとうございました。
M1850011.jpg
 お昼前に小野田小学校の2年生が園を訪問してくれました。
 今日は年長ひかり組さんと一緒に交流します。
M1850012.jpg
 みんなでわらべ歌で遊んだり。
M1850019.jpg
 小学生が園児にあやとりを教えてくれたり。
M1850024.jpg
 紙コップでロケットを作ってくれたり。
M1850026.jpg
 1時間足らずの時間でしたが、小学生のお兄さんお姉さんたちがやさしく遊んでくれたので、子どもたちからも「たのしかったー!」との声があがりました。幼稚園と小学校のよい交わりを続けていきたいと思います。
posted by mimi at 00:00| 日記

2016年06月29日

6月29日の子どもたち 雨なので

 梅雨といえばそれまでなのですが、雨ですね。
 雨の日といえば室内。室内といえば……なんでしょう。

 年中みぎわ組さんは、カードゲームをしてみたり。
M1840005.jpg
 年長ひかり組さんは、積み木とブロックで町づくりをしてみたり。
M1840004.jpg
 年少あい・はな組さんたちは、先生と一緒に遊んだり、お絵かきしてみたり。
M1840001.jpg
 自由に絵を描くのも楽しいじゃないか。
M1840006.jpg
 先生と一緒に折り紙で制作に取り組んでみたり。
M1840010.jpg
 メダカ100匹が鉢と水草ごと幼稚園にやって来たり。(ありがとうございました。)
M1840011.jpg
 雨音を聞きながら、七夕の制作をしてみたり。
M1840014.jpg
 「よくふるねぇ」など言いながら、ろうかを歩いてみたり。
M1840016.jpg
 お給食をいただいてみたり。
M1840019.jpg
 こっちの部屋でもお給食をいただいてみたり。
M1840022.jpg
 雨の日は、子どもたちもゆったりと、のんびりしているみたい。
posted by mimi at 00:00| 日記

2016年06月28日

6月28日の子どもたち 2016

 スイートピーの花が散りました。マメ科なので豆を採りましょう。来年、植えてみよう。
M1830008.jpg
 ぶどうの実もどんどん豊かになっています。数が少ないけれど、実がどっさり。
M1830001.jpg
 風蘭の花のつぼみがつきました。もう数日で開花するでしょう。開花後20日間くらいが見ごろだそうです。
M1830002.jpg
 午後から雨の一日。子どもたちも静かに過ごしています。
posted by mimi at 16:00| 日記

1学期のスイミング参観 2016

 今日で1学期のスイミングは最後。家族の人に参観して頂きました。
 水に慣れ、水と親しんでいる姿はいかがでしたか。
 いろんなビート板を使って、少しずつ「泳ぎ」に近づいています。
 泳ぐことが好きになってほしいなと願っています。 
M1830014.jpg
 防長スイミングのコーチの皆さん、ありがとうございました。
M1830018.jpg
 水の事故に気をつけながら、海、川、プールでたくさん遊んできます。
 2学期もよろしくお願いします。
posted by mimi at 13:00| 日記

2016年06月27日

たんぽぽ広場 6月27日の体操教室と水あそび 2016

 今日のたんぽぽ広場は体操教室 in プール。プール日和……とまではいきませんでしたが、午前中は雨も降らず、蒸し暑さを感じるほどでした。予定どおりプールで水あそびを行うことができてうれしかったです。たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
 幼稚園に来たとたんさっそくプールを見つけ入りたくてうずうずしているお友だち。まず準備体操をしっかりして、いよいよ、どうぞー!!
 お母さんが見守ってくれる中、鈴木先生とボール集めや水かけっこを楽しみました。
M1820023.jpg
 小さなお友だちはの〜んびりととビニールプールに入り、カップで水をすくってはジャーッ!! と何度も繰り返して大満足!!
M1820028.jpg
 園児のお兄さん、お姉さんも遊びに来てくれました。
M1820032.jpg
 来週のたんぽぽ広場は7/6(水)一学期最後のたんぽぽ広場となります。この日も天気がよければプールで水遊びしましょう。プールに入られるお子様は水着(又は水遊び用紙パンツ)、タオル、着替えをご用意ください。雨天の場合は、室内遊び、ボールプール等を楽しむ予定です。ぜひ来週もたんぽぽ広場に遊びに来てくださいね。お待ちしていまーす。 
posted by mimi at 00:00| 日記