2016年06月06日

インゲン豆の収穫、再び 2016

 今日のインゲン豆は、年長ひかり組のお当番さんが収穫してくれました。
M1680036.jpg
 片手で持てないほど収穫しています。
 「せんせい、もう持てません」
 「ではそろそろ茹でましょう」
M1680038.jpg
 今日の給食と一緒に頂きました。
 「まめ、すき」の声があがります。
M1680041.jpg
 皆さんのご家庭の菜園やプランター農園、どうなっていますか。収穫できましたか。
posted by mimi at 00:00| 日記

交通安全教室 2016

 今年の交通安全教室は「横断歩道の渡り方」を丁寧に教えて頂きました。
M1680024.jpg
 模擬の歩行者用信号機を使って、横断歩道を渡る練習中。
 年長と年少のお世話さんペアで渡ります。
 青信号が点滅したらどうしたらいいのかな?
M1680015.jpg
 お巡りさんは一組ずつに声をかけ、励ましと助言をくださいます。
M1680020.jpg
 交通安全のDVDも見せて頂きました。交通安全教室のご指導ありがとうございました。
M1680001.jpg
 今年度から残念なことにパトカーの園訪問はなくなったそうです。
 いつか復活するといいですね。
 ご家庭でも交通安全について、お子さまと共に学ぶ機会をぜひつくってください。
posted by mimi at 00:00| 日記