2016年07月05日

7月5日 こどもの目の高さ

 「せんせい、せみの声がきこえるね」
 「ちかくから聞こえてくるね。どこだろう?」
 「せみのぬけがらあるところ、教えてあげようか」
M1880004-sb.jpg
 「どうして、アゲハの幼虫はパセリのところでさなぎにならないの?」
 「どうしてだろうね」
 「どうして、あっちの方まで行ってからサナギになるの?」
 「なんでかなぁ」
 「アゲハの子どもって遠くまでひとりで行けるんだね」
M1860003.jpg
 「せんせい、アゲハのサナギ、どーこだ?」
 「うん? どこ?」
 「よーく見てごらんなさーい」
M1900007-sb.jpg
 「すごく白いはながあるよ」
 「どんな花だろう?」
 「ぶどうの下にあるよ」
 「ほんとうだ。すごく白いね」
M1870076-sb.jpg
 子どもの目の高さ。おとなも、膝をかがめ身を低くすれば見えてくる。
posted by mimi at 00:00| 日記