2016年10月14日

10月14日 防火訓練 その2 2016

 避難訓練、煙体験の次は、先生たちの消火訓練です。
 練習用の水消火器を使いました。
M2540020.jpg
 消防車を見学させていただきました。
M2540048.jpg
 消防車にはたくさんドアがついていて、中にはたくさんのアイテムがありました。
M2540055.jpg
 消防士さんの防火服を着せて頂いて、大喜び。
M2540058.jpg
 「ありがとうございました」
 「消防署は近くなので、見学に来てね」
 「いってみたーい!」
M2540060.jpg
 小野田消防署の皆さん、ありがとうございました。

 さて、非常ベルが鳴ったりして、うさぎのミミちゃんはびっくりしたようです。
 こんなところに隠れていました。
M2540068.jpg
 画面をちょっと遠くに離して見た方がよく見えるよ。
posted by mimi at 17:00| 日記

10月14日 防火訓練 その1 2016

 「火事だー!」
 火災報知機のベルが鳴りました!
 上靴のまま急いで園庭に避難します。
 消防士さんから「おはしも」のお話を聞きました。
 お 押さない
 は 走らない
 し しゃべらない
 も 戻らない
M2540003.jpg
 煙体験。
 訓練の煙が充満した部屋に入り、煙でよく見えない中で避難することを経験します。
 姿勢を低くして、ハンカチやタオル(なければ服の袖でも)を口にあてて移動します。 
M2540008.jpg
 みんな無事に煙の中を避難できるかな。
M2540010.jpg
 あせらず、あわてず、落ち着いて。
M2540011.jpg
 部屋の中は煙でいっぱいです。
M2540013.jpg
 みんな、無事でよかった、よかった。
posted by mimi at 13:00| 日記