2016年11月27日

11月28日 図書館フェスタの集合時間について

おはようございます。本日は図書館フェスタにご協力ありがとうございます。
只今、図書館より雨天時対応との連絡が入りました。お伝えしていた通り以下の時間となります。

園児集合9:10-20、開始9:30

ご不便かけますが、よろしくお願いします。

不明な点は園にお電話下さい。8:50までは教職員がおります。


posted by mimi at 08:18| 日記

2016年11月25日

山陽小野田市立中央図書館フェスタ 前日リハーサル 2016

 明日の図書館フェスタのリハーサル。
 図書館の前庭で、ソーラン、ソーラン。
M2820005.jpg
 明日は晴れるといいですね。
 参加されるご家族の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。
posted by mimi at 15:00| 日記

2016年11月24日

11月24日の子どもたち 2016

 子どもたちはソーラン節を練習しています。
 運動会ぶりです。
 こんどの日曜日に図書館フェスタに参加します。
M2810052.jpg
 壁面の樹に実がなっていました。
 これは林檎かな。
M2810014.jpg
 栗やキノコ。秋の収穫です。
M2810015.jpg
 10/12に園に来てくださった人形ボードヴィルのドラさんから、お手紙と写真が届きました。
 「人形に写真を撮ってもらう」という不思議な経験をした子どもたちの写真です。
 サイドルームに掲示しています。
 ドラさん、ありがとうございました。 
M2810013.jpg
posted by mimi at 21:00| 日記

11月生まれのお誕生日会 2016

 十一月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。
 冬の渡り鳥が姿を見せるこの季節に生まれてきたんだね。 
 みんな一つずつ大きくなりました。 
M2810012.jpg
 今日は来てくださった家族と一緒にみんなでゲームを楽しみました。
M2810017.jpg
 ボールをぐるり、ぐるりん。
 大声で笑って、体もぽかぽか温かくなったね。
M2810023.jpg
 ご家族の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
 お子様の健やかな成長とご家族の平安をお祈りいたします。
M2810044.jpg
 外に出ると銀鉛色の太陽と雲。
 空の高い方から冬になっています。
posted by mimi at 15:00| 日記

2016年11月22日

収穫感謝の訪問 進む 2016

 お世話になっている小野田小学校の校長先生に花束を受け取っていただきました。
 「いつもありがとうございます」
M2800053.jpg
 小学生たちも顔見知りの園児たちに声をかけてくれます。
 園児も手を振って自分の存在を知らせています。
M2800062.jpg
 大きな木陰でお弁当。
M2800074.jpg
 おやつもお楽しみだ。
M2800078.jpg
 青空がきれい。歩いても暑くなく、座っても寒くない。
 すてきな一日。
M2800081.jpg
 登り棒、がんばろうな。
 来月は、小学校で焼き芋をするよ。楽しみだね。
posted by mimi at 14:00| 日記