2016年12月09日

12月9日 みぎわ組の絵 2016

 お芋の絵。どんぐりとドジョウの絵。
M2930027.jpg
 本物のドジョウを見て描いたんだよ。
 ドジョウはえんちょうせんせいが世話してる。
posted by mimi at 23:00| 日記

12月9日の子どもたち 2016

 あい・はな組さんの部屋をのぞいてみたよ。
M2930002.jpg
 みんな、なにをして遊んでいるのかな?
posted by mimi at 22:00| 日記

2016年12月08日

12月8日の羊たち 2016

 年少あい・はな組サンでは、羊のミーティング中。
M2920002.jpg
 年中みぎわ組はツリーの制作の続き。
M2920004.jpg
 指先を使って丁寧にしあげていきます。
M2920005.jpg
 ミミちゃんは最近、居場所を変えました。
M2920008.jpg
 見かけたら「葉ぼたんは食べないでね」と声をかけてください。
posted by mimi at 22:00| 日記

2016年12月07日

たんぽぽ広場 12月7日 「親子deエコクラフト」2016

 今年のカレンダーもあと一枚。今学期のたんぽぽ広場は次回12/14(水)が最後となります。
 今日は講師をお招きして「親子deエコクラフト工作」を楽しみました。クリスマスも間近なので、クリスマスツリーとスノーマンの小物入れを作りました。 
M2910032.jpg
 クリスマスツリーはまず好みの高さまでツリーを伸ばしていき、自分の好みのパーツでデコレーションします。
M2910038.jpg
 スノーマンの小物入れは目や口などのバーツをお子様と一緒に福笑いのように好きな位置に貼りつけました。
M2910039.jpg
 素敵な作品のできあがり!! 「お家に帰ってお父さんに見せてあげる♫」と嬉しそうな子どもたち。ご家庭で飾って楽しんでくださいね。
 次回は12/14(水)クリスマス会です。今年もサンタさんがやって来るかな?みんなで歌ったり、一緒におやつを食べてハッピークリスマスを楽しみましょう! 準備の都合のため予約制となっています。参加希望の方はご予約の上、ご参加ください。予約は電話でOKです。0836-83-3236。風邪を予防して、みんな元気に集まりしょう!お待ちしていまーす!
posted by mimi at 20:00| 日記

12月7日の子どもたち 走って、書いて 2016

 今日も青空がすてきなので、一緒にマラソンしよう。
M2910009.jpg
 なぜかミミちゃんは葉ボタンを試食中。こらー。
M2910002.jpg
 年中と年長で合同の習字教室です。
M2910019.jpg
 今年のお題は「とり」。
 お手本をよく見て、自分の筆づかいで書く。
M2910021.jpg
 書の道もまた厳しく、それ故にまた楽し。
M2910024.jpg
 年中のクラスに戻って、マーカーを使って作品制作中。
M2910040.jpg
 晩秋とクリスマスのコラボ。
M2910041.jpg
 冬、それぞれ、楽しもう。
posted by mimi at 16:00| 日記