2017年01月27日

1月27日の子どもたち 2017

 鬼の面をつくっています。
M3170017.jpg
 鬼の話をする時に「鬼(おに)」と言うと、
 本当の鬼が来るらしいので、
 なるべく「鬼(おに)」と言わないで会話をしています。
M3170002.jpg
 では「鬼(おに)」のことを何と呼んでいるでしょう?
M3170010.jpg
 正解は「あの鬼(ひと)」です。
 ふふふ。
posted by mimi at 12:00| 日記

2017年01月26日

1月26日の郵便屋さん 初登場 2017

 今日、郵便屋さんが幼稚園に登場しました。
M3160080.jpg
 これから毎日、郵便屋さんが園内郵便の集配と配達をします。
 ポストもあります。
 郵便屋さんは年長ひかり組さんが交代で就きます。
 はやくも、
 「ゆうびんやさん、みた?」「みた、みた!」と子どもたちの噂になっています。
posted by mimi at 23:55| 日記

1月26日の絵本貸出し 2017

 絵本の貸出し。
 冬の絵本、雪の絵本、雪だるまの絵本。
 どんな絵本と出会えるかな。
M3160082.jpg
 年中みぎわ組さんのリクエスト「ほねほねさんがよみたい」
 年長ひかり組さんのリクエスト「干支のおはなしがよみたい」
M3160081.jpg
 読みたい本がある。読みたい本を探している。
 そこに成長を感じます。
posted by mimi at 21:00| 日記

1月26日の子どもたち 2017

 椅子を運びます。
M3160050.jpg
 自分で運びます。
 来年は年長だね。
posted by mimi at 18:00| 日記

1月生まれのお誕生日会 2017

 1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。
 水仙の花が美しい季節に生まれてきた君たち、
 心の美しい人に成長しますように。
M3160054.jpg
 一月のお誕生日会、福笑いを楽しみ、十二支の歌を歌いました。
M3160072.jpg
 楽しいお誕生日会だった〜。
M3160068.jpg
 お誕生日会の日はみんなで一緒にお昼ごはん。
 デザートは、手作りのフルーツホットケーキでした。
M3160078.jpg
 保護者の皆様、お忙しい中、ご来園ありがとうございました。
 園児とご家庭の歩みに平安がありますようにお祈りいたします。
posted by mimi at 17:00| 日記