2017年01月24日

1月24日の子どもたち マラソン大会の朝 2017

 マラソン大会の朝。
 子どもたちはいつものように遊んでいます。
 ゆらゆら橋に年長ひかり組が集まってゆらゆらしています。
M3150006.jpg
 年少あい・はな組さんたちは、先生と一緒にブランコをしています。
M3150004.jpg
 これからお片付けをして、トイレを済ませたら、自分の荷物を持って出発します。
 時折、雪が舞うけれど、今日のマラソン大会、がんばろう。
posted by mimi at 21:00| 日記

2017年01月22日

1月20日、年長児のライフケア訪問 2017

 小雪が舞う日でした。
 雪と風の合間をぬうようにライフケアのおじいちゃんおばあちゃんの訪問に出かけました。
 今日は風船バレー対決です。
M3130029.jpg
 応援にも力が入ります。
 ファインプレーや珍プレーに笑顔。
M3130024.jpg
 「またくるね。さようなら」
 「来てくれてありがとう。待っているよ」
M3130038.jpg
 「かぜひかないでね」
 「幼稚園の皆さんによろしくね」
M3130042.jpg
 ライフケアの皆様、園児の訪問受け入れありがとうございました。
 いろんな人のいろんな優しさに子どもたちが触れる大切な時をありがとうございます。
 寒さ厳しい日が続きますが、お体大切になさってください。
posted by mimi at 06:00| 日記

2017年01月20日

1月19日 ゴーゴー本山小ゴー 後編 2017

 校舎の横には、池があった。
 「なにがいるのかな?」
 「こい?」 「きんぎょ?」
 「きんぎょみたいなはっぱ?」
M3120042.jpg
 校庭でお弁当。みんなで食べるお弁当、おいしいね。
M3120050.jpg
 長い長いすべり台。 
 みんな、すべろうよ。
M3120077.jpg
 「みんな、おいでー」
 「うみがみえるよー」
M3120079.jpg
 今日一番人気のすべり台です。
 タイヤの山もいいね。すべり台で降りるか、
 タイヤの階段をとんとん降りるか、悩んでしまう。
M3120062.jpg
 今日の「チャレンジ・ザ・登り棒」
 登攀成功1名。挑戦中1名。
M3120071.jpg
 校長先生、教頭先生にお礼のごあいさつ。
 「ありがとうございました」
 「本山小学校に入学してくるお友だち、待っているよ。
  一緒に勉強しようね」
 「よろしくおねがいします」
M3120087.jpg
 潮の香る、海の近くにある本山小学校。
 九州の山々も見えます。
 海鳥たちが空に舞っています。

 さて、帰りも路線バス。
 「タクシーのほうがいい」と言っていた子たちも、
 だんだんバスファンに。
M3120092.jpg
 本山小学校の皆様、訪問を受け入れて下さってありがとうございました。
 子どもたちにお弁当とバス賃を持たせて送り出してくださったご家庭の皆様にも感謝いたします。
 次回は高千帆小にゴーさせていただく予定です。
 ありがとうございました。
posted by mimi at 21:00| 日記

1月19日 ゴーゴー本山小ゴー 前編 2017

 今日の年長ひかり組さんは、本山小へゴー!
 路線バスに乗ってゴー!ゴー!
M3120011.jpg
 料金箱は目の高さ。150円をどきどきしながら入れます。
M3120019.jpg
 バスを降りれば本山小はすぐそこに。
 お友だちが待っている。
 すこし登り坂。
M3120022.jpg
 教頭先生が一年生のクラスを案内してくださいました。
M3120028.jpg
 「友だちのがんばりにはくしゅをおくろう」
 すてきな言葉だね。
M3120030.jpg
 小学校にはいろんな部屋がある。
 保健室とか。
M3120031.jpg
 理科室とか。メダカがいるよ。
 みんなで大切に育てているんだって。
M3120034.jpg
 図書室には本がたくさん。
 大きなホールの横にあってひろびろしているんだよ。
M3120035.jpg
 校舎の中に入っても、あちらこちらに海が見えるね。
→ 後編へ
posted by mimi at 20:00| 日記

2017年01月19日

1月19日の子どもたち 図書館来園 2017

 小野田中央図書館の司書さんたちが読み聞かせにやってきてくれました。
 新しい絵本、めずらしい絵本、何度も聞きたくなる絵本、
 毎月たくさん紹介してくださいます。
20170119105452-1.jpg
 来てくださったお礼に毎回、子どもたちは歌を贈っています。
20170119103757-1.jpg
 絵本、紙芝居、いつもありがとうございます。
 来月も楽しみにしています。
posted by mimi at 19:00| 日記