2017年02月27日

たんぽぽ広場 2月15日の体操教室 2017

 今日はお天気もよく、体を動かすにはもってこいの日。
 たんぽぽ広場にはたくさんの元気いっぱいのお友だちが遊びに来てくれました。
M3350037.jpg
 今日は鈴木先生による体操教室。
 跳び箱、鉄棒、マットを使って体を動かしました。
 跳び箱では、上までよじ登ったあと、
 マットのすべり台をシューッ!! とおりるのが楽しかったね。
 おやつの後は、みんなでお外遊びを満喫!
 園児に混じって、砂場、すべり台、手押し車などを楽しむ姿が見られました。
M3350046.jpg
 次回3/8(水)は今年度最後のたんぽぽ広場です。
 おたのしみお別れ会を予定しています。
 準備の都合上、参加予約をとらせていただいています。
 園にご連絡のうえ、ご参加ください。0836-83-3236。
 みんな、集まろう! お待ちしています!!
posted by mimi at 19:00| 日記

2月27日の子どもたち 2017

 雛飾りのお話しを聞きました。
 お内裏さまはわかるけど、
 「随人」っていったい誰だ? どの人?
M3350031.jpg
 クラスでは、オリジナル雛飾りづくりを楽しんでいます。
 今日はお日様がぽかぽかで部屋が温かったね。
M3350032.jpg
 ビオラの花に、ツマグロヒョウモンの幼虫を二匹見つけました。
 毒もありませんし、棘もありませんが、
 素手で触るには勇気がいります。
 下の画像のどこかに隠れています。
M3350062.jpg
 ビオラを食べるのは困るけれど、
 子どもたちは春風に舞う蝶が好きだから、
 放っておこうと思う。
 どうですか。
posted by mimi at 16:00| 日記