2017年03月02日

3月2日 ひな祭り 3月生まれのお誕生日会 2017

 3月生まれのお誕生日会。
 ひな飾りに囲まれています。
 各クラスのひな飾りをずらりと並べました。
M3370004.jpg
 3月生まれのお誕生日のお友だち、おめでとう。
 いのちを大切に、いのちを守る人に成長しますように。
M3370009.jpg
 一つ歳をとるということは、すごく偉大なことです。
M3370018.jpg
 お誕生日会の日はみんなでお昼ごはん。
 デザートはひなあられとカルピスです。
M3370019.jpg
 ひな祭りは女の子のお祭りですが、
 男の子もうきうきしてしまうもの。
M3370001.jpg
 保護者の皆様、ご来園ありがとうございました。
 お子様の健やかな成長をお祈りいたします。
posted by mimi at 17:30| 日記

2017年03月01日

3月1日 レント 2017

 さて、キリスト教の暦では、
 3/1からレント(Lent)に入っています。
 イエス様が復活されたイースターの46日前から、
 悔い改めと祈りをささげる大切な期間としてもたれます。
M3400008.jpg
 年中みぎわ組には、きれいなイースターリースが飾ってありますよ。
 今年のイースターは4/16です。
 幼稚園では、4/14(金)頃にイースターエッグハントを楽しむ予定です。
posted by mimi at 21:00| 日記

3月1日の子どもたち アルバム整理 2017

 年中みぎわ組は、思い出アルバムの整理をしました。
M3360005.jpg
 あらためて、お互いの作品の鑑賞会となりました。
M3360012.jpg
 こうやってみると、いろんな季節に、いろんな技法で、
 いろんな作品を制作したんだね。
 持ち帰ったら、ご家庭でゆっくりご覧ください。

 その頃、年少あい・はな組さんたちは、
 園庭でゆっくり遊びました。
M3360009.jpg
 縄跳びやボール遊びが少しずつ増えてきています。
posted by mimi at 21:00| 日記

3月1日の子どもたち 2017

 年長ひかり組は、卒園前最後のライフケア訪問となりました。
M3360001.jpg
 一年間ありがとうございました。
 「小学生になっても遊びにきてね」
M3360004.jpg
 ライフケアの皆様、子どもたちを受け入れてくださってありがとうございました。
 子どもたちをやさしい眼で見守ってくださり、感謝いたします。
 春まだ浅く朝晩は冷え込みますが、どうぞお体大切になさってください。
posted by mimi at 18:00| 日記