スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(10/02)
10月2日 2024年度園児募集します
(09/25)
9月25日 体操教室 2023
(09/22)
9月22日 やってみたら楽しかった! 2023
(09/21)
9月21日 注がれ、取り除かれる 2023
(09/20)
9月20日 お外でいっぱい遊んだよ 2023
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
PHOTO SPOT
<<
2017年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(20)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
2016年11月
(44)
2016年10月
(42)
2016年09月
(44)
2016年08月
(36)
2016年07月
(48)
2016年06月
(30)
2016年05月
(39)
2016年04月
(40)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(20)
2015年12月
(19)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(37)
2015年08月
(19)
2015年07月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2017年03月
|
TOP
|
2017年05月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2017年04月25日
4月25日 さっと、さっと、さっと 2017
子どもたちがおかたづけを始めた。
年長の子たちが手伝ってくれる。
さっと来て、さっと手伝って、さっとクラスに戻っていく。
かっこいいなぁ。
posted by mimi at 20:46|
日記
2017年04月24日
4月24日 体操 2017
身体をゆっくりやわらかくする。
のびーる。のび〜る。
マット運動。
できることから、楽しめることから。
ちょっとずつ。くりかえしながら。
posted by mimi at 22:24|
日記
2017年04月21日
4月21日 つくっています 2017
年長ひかり組さんの部屋に入ろうとすると、
こいのぼりが「いらっしゃいませ」
一人ずつ、こいのぼり作りを楽しんでいました。
自分のイメージで色を選びます。
空を泳ぐ魚。風をのぼる魚。
年中みぎわ組は「いちご」を制作しました。
「これ、ぼくのだよ」
「みて、これ、わたしの」
posted by mimi at 22:11|
日記
2017年04月20日
4月20日の子どもたち 2017
年長ひかり組さんが講堂で遊んでいます。
何をしているんだろう? 盆踊り? いすとりゲーム?
今度は積み木遊びがはじまった。
講堂の床がひんやりして気持ちいいんだってさ。
posted by mimi at 19:54|
日記
2017年04月19日
4月19日の子どもたち 2017
今日はリトミック。
講堂からピアノと子どもたちの足音が聞こえてきます。
園庭では砂遊び。
色水遊び。
物干し竿にかけられた洗濯物のものまね遊び。
楽しい時間をすごしています。
posted by mimi at 22:00|
日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>