スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(10/02)
10月2日 2024年度園児募集します
(09/26)
9月26日 なんだこれは! 2023
(09/25)
9月25日 体操教室 2023
(09/22)
9月22日 やってみたら楽しかった! 2023
(09/21)
9月21日 注がれ、取り除かれる 2023
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
PHOTO SPOT
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(21)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
2016年11月
(44)
2016年10月
(42)
2016年09月
(44)
2016年08月
(36)
2016年07月
(48)
2016年06月
(30)
2016年05月
(39)
2016年04月
(40)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(20)
2015年12月
(19)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(37)
2015年08月
(19)
2015年07月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2017年07月26日
7月26日 プールで水遊び 2017
子どもたちがプールにいる時は要注意です。
油断していると、水鉄砲があなたを狙っています。
うさぎのミミちゃんは、子どもたちの射程外に避難して、お昼寝を楽しんでいます。
posted by mimi at 14:43|
日記
7月26日 たんぽぽ広場 夏の絵本貸し出しと園庭開放 2017
たんぽぽ広場 夏の園庭開放と絵本貸し出しの日です。
青空+白い雲ではなく、曇天+蒸し暑さたっぷりでしたが、たんぽぽ広場に遊びに来てくれてありがとう!
水遊びは、やっぱり、めちゃくちゃ楽しい。
ゆっくりのんびり。あー、きもちいー。
次回は8/2(水)10:30〜12:00です。
水遊びしたい子は、あつまってー!
水筒を忘れないでね。
参加費は無料です。水筒持参でお願いします。またねー!
posted by mimi at 14:39|
日記
7月26日 プチトマト 2017
梅雨は先週に明けたらしいけれど、曇り空ばかりのような気がする。
おかげでヒマワリも機嫌が悪い。
このヒマワリは太陽の方を向かず、北東を向いている。
まるで太陽と口げんかしているみたい。
朝、子どもたちがプチトマトの収穫をしている。
ちょうど預かり保育の子どもの数と同じくらい取れた。
冷蔵庫ですこし冷やして、お昼にお弁当と一緒に食べよう。
posted by mimi at 11:07|
日記
7月26日 フウセンカズラの種 2017
窓を覆うフウセンカズラ。
白い小さな花が咲いている。
部屋の中にいると、外がにぎやかだ。
外に出てみようか。
子どもの声が聞こえると思ったら、
フウセンカズラの種を取っていたんだね。
見せて、見せて。
かわいい種だね。
毎年、最初にフウセンカズラの種を見る時はどきどきする。
そして、幸せをじわっと感じる。
posted by mimi at 11:00|
日記