2017年08月23日

8月23日の子どもたち 2017

 今日はたんぽぽ広場さんのプールで遊んでみよう。
 寝転んで肩までのんびり水に浸かれるね。
 これはこれで何だかとっても楽しいぞ。
M4380013.jpg
 明日から夏期保育。みんなで大きなプールを使えるように、お掃除を手伝ってくれました。
M4380012.jpg
 「ぞうきんがけがしたい!」 新幹線のようなスピードで講堂を往復しています。
M4380010.jpg
 今日はよく働き、よく遊びました。地味だけど充実した一日。
posted by mimi at 20:27| 日記

8月23日 たんぽぽ広場 夏の絵本貸し出しと園庭開放 2017

 今日は残暑が厳しいね。34℃もあるんだってさ。
 たんぽぽ広場に遊びに来てくれてありがとう。
M4380002.jpg
 今日はゆっくり屋根の下で水あそびしよう。
 水の流れる音がきもちいい。
M4380001.jpg
 次回は8/30(水)10:30〜12:00です。
 天候がよければプールの準備をします。ぜひ遊びに来てくださいね。
posted by mimi at 16:07| 日記

2017年08月22日

8月22日の子どもたち 2017

 プールで水あそびする前に、みんなが流しに集まっている。
M4370010.jpg
 水の中で生きる小さな動物たちのお世話をしてくれていたんだ。
M4370013.jpg
 カニ、メダカ、エビ、亀、イモリから、皆さんへよろしくとのことでした。
 水槽をスポンジできれいに洗ってくれてありがとう。
posted by mimi at 13:08| 日記

2017年08月21日

8月21日の子どもたち 2017

 今日は手作りおもちゃを自分でつくって遊びました。
M4360030.jpg
 ご飯の時には「いただきます」のごあいさつ。
M4360022.jpg
 食後は床に落ちている物を自分で拾います。
M4360019.jpg
 年長ひかり組さんは雑巾がけもがんばっています。
M4360042.jpg
 今日は31℃。今年の暑さの峠は越えたかな。水遊びはやっぱり楽しいね。
M4360002.jpg
 もうすぐ夏期保育。クラスのみんなで水遊びしよう。
posted by mimi at 21:21| 日記

2017年08月18日

8月18日 子どもたちを待っている 2017

 ヒマワリが子どもたちを待っている。「種が大きくなったらとってごらん。来年また会おう」
DSC02014.jpg
 ホウセンカが子どもたちを待っている。「さわってごらん。種がはじけて遠くまで飛ぶよ」
DSC02011.jpg
 フウセンカズラが子どもたちを待っている。「袋をあけてごらん。種が何個入っているか、お楽しみだよ」
DSC02017.jpg
 ブドウが子どもたちを待っている。「摘んで食べてごらん。甘くてとってもおいしいよ」
DSC02006.jpg
 もうすぐみんなに会えるね。待っているよ。笑顔で会おう。
posted by mimi at 23:55| 日記