2017年10月24日

10月24日 秋・プレゼント 2017

 幼稚園に秋が来た。ドングリ、しいの実、枯れ枝、葉っぱ。
M4780001.jpg
 子どもたちは環境の変化にとっても敏感。すぐに集まってきた。そして手にとって見る。
M4780005.jpg
 どんどん子どもが集まってくる。
M4780006.jpg
 思い思いのパーツを選んで、椅子に座る。そして作り始めた。
M4780066.jpg
 「うーん。どうすればいい?」
M4780010.jpg
 子どもたちが秋で遊んでいる。秋を遊んでいる。いい感じだなぁ。
 秋だよ、秋。
posted by mimi at 19:58| 日記

10月24日 今日のめぐみ場所 2017

 晴れ間の見えた10月24日。ここ、めぐみ幼稚園園庭では、相撲で遊んでおります。
M4780094.jpg
 どすこーい。
M4780095.jpg
 押して、押して。
M4780092.jpg
 みあって、みあって。
M4780098.jpg
 女の子もつよいぞー。
M4780097.jpg
 投げの打ち合い。とりゃー。
M4780100.jpg
 今日もごっつぁんです。また明日、がんばろう。
posted by mimi at 19:46| 日記

2017年10月23日

10月23日の子どもたち 2017

 今日、子どもたちは何をしていただろう。
 年中みぎわ組さんは種からたくさんの芽が出ているのを不思議そうに観察していた。
M4770011.jpg
 年少あい・はな組さんは懸命にはさみの練習をしていた。
M4770017.jpg
 そして、しばらくの間、集中してはさみを使っていた。
M4770018.jpg
 年長ひかり組さんは一心不乱に水彩画に取り組んでいた。
M4770024.jpg
 年少あい・はな組さんは勇猛にトラックを押していた。
M4770029.jpg
 年長ひかり組さんは楽しく「はないちもんめ」をして遊んでいた。
M4770034.jpg
 今日も幼稚園で子どもたちは遊んでいた。遊ばなかった子は誰もいなかった。だから今日はいい一日だと思う。
posted by mimi at 17:52| 日記

2017年10月20日

10月20日の年少あい・はな組 2017

 年少あい・はな組は外で遊び、
M4760030.jpg
 内で遊んでいます。
M4760023.jpg
 お友だちと先生とずっと遊んでいたいな。
posted by mimi at 20:20| 日記

10月20日 不審者訓練 2017

 すばらしい秋空だ。そして今日は不審者訓練。
M4760004.jpg
 防犯のため、不審者訓練の内容は公開できませんが、訓練が終わったばかりの子どもたちの様子をパチリ。不安と安心が入り混じっています。「あー、ぶじでよかったー」
M4760007.jpg
 講堂に集まって不審者訓練をする大切についてお話を聞きました。
M4760008.jpg
 それぞれに思うことがあったようです。背筋伸びています。
M4760009.jpg
 紙芝居を読んでもらって訓練は終わり。
M4760010.jpg
 万が一に備えて、不審者訓練は毎年続けられます。ご理解とご協力よろしくお願いします。
posted by mimi at 19:49| 日記