午後から、絵本の返却と貸出がありました。

一年中ずっと恐竜の本に興味がある子がいれば、物語が大好きな子もいます。

今生きている生き物に興味津々な子がいれば、乗り物や外国の話に興味がある子もいる。

おとなが子に読んでほしいと思う本と、子が読みたいと思う本は、違うことがしばしばある。まずは自分が読みたい本に出会うことが大切じゃないかなと思います。
絵本係さん、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。3学期、絵本の貸出はあと2回となりました。(返却のみがもう1回あります)。子どもの心の育ちにご協力をよろしくお願いいたします。