2018年03月30日

3月30日 小野田小学校訪問 2018

 春休みの預かり保育に来ているお友だちみんなで小野田小学校を訪問しました。校庭の桜が満開でとても綺麗です。
DSC07910.jpg
 今日の小野田小学校は離任式。3月で退職される先生、4月から新しい学校に赴任される先生を送別する大切な日です。大好きだった校長先生やお世話になった先生方が離任されるので、小野田めぐみ幼稚園の子どもたちからお礼とさようならを伝えました。子どもたちをいつも温かく受け入れてくださってありがとうございました。
DSC07914.jpg
 広い校庭を横一列に並んで、みんなでダッシュ!
DSC07925.jpg
 肋木やジャングルジムで遊ばせてもらってから帰ろう。
DSC07942.jpg
 雲梯や登り棒。子どもたちは1段でも1cmでも遠く高くチャレンジをしたがる。がんばれ!自己ベスト更新だ!!
DSC07959.jpg
 校庭で遊んでいると、卒園児たちが遊びに来てくれました。みんな大きくなったなぁ。
DSC07965.jpg
 雲一つなく、花霞の3月30日。みなさん、お元気で!
posted by mimi at 00:00| 日記

2018年03月29日

3月29日 素足とチューリップ 2018

 今日は初夏みたい。気温は昼から21℃を超えました。
M5690001.jpg
 子どもたちは素足になって花の水やりを手伝ってくれました。
M5690003.jpg
 4月に入園してくるお友だちのチューリップも咲き始めました。1週間気が早いチューリップですね。
M5690014.jpg
 チューリップの開花期間はだいたい1週間です。しっかり目に焼きつけておこう。
M5690008.jpg
 あんなにも春が待ち遠しかったのに、春が来たと思ったらあっと言う間に過ぎ去ってしまうんですね。
posted by mimi at 00:00| 日記

2018年03月28日

3月28日 子ども・亀・先生 2018

 園庭で遊んでいた子どもたちが部屋に戻ってきました。これから何をして遊ぶんだろう。
M5680001.jpg
 イシガメの権兵衛さんは3ヵ月半の冬眠から目覚めて散歩をしています。元気に目覚めてくれてよかった。
M5680003.jpg
 先生たちは4月からクラスで使う遊具のチェックをしています。
M5680005.jpg
 今日も温かい一日でした。
posted by mimi at 18:32| 日記

2018年03月27日

3月27日 雑巾がけ 2018

 今日は年中みぎわ組さんと年長ひかり組さん混合で雑巾がけをします。「位置について!」
M5670002.jpg
 「よーい、どん!」 みんなが雑巾がけをしてくれた後、先生たちはワックスをかけます。
M5670004.jpg
 イチゴの花が咲いています。葉の緑がとてもきれい。
M5670020.jpg
 駐車場のチューリップも一斉に咲き始めました。
M5670019.jpg
 ずいぶん痩せた土地なのに、きれいな花を咲かせてくれました。ありがとう。
posted by mimi at 18:17| 日記

3月27日 リレーを思い出して 2018

 運動会で楽しかった思い出はなあに? 「みんなでリレーをしたこと!」 そうか。それでは今日来ているお友だちみんなでリレーをしよう!!
M5670014.jpg
 運動会から半年が経つけれど、みんなでリレーをしていると、あの日のことを思い出すね。
M5670015.jpg
 みんながんばって走って、アンカーにバトンが渡った。うれしい思い出だね。
posted by mimi at 14:00| 日記