2018年03月17日

3月17日 第62回卒園式・修了式 2018

 修了式。スクスクと成長した子どもたち。
M5620068.jpg
 子どもたちの心の育ちを感じる修了式でした。進級児と卒園児のyellもとてもすてきでした。
M5620070.jpg
 明日からみんなで揃うことがないなんて、まるで遠い世界のお話みたい。
M5620073.jpg
 卒園式。 今日、卒園児たちはテイクオフ! スロットル全開で進もう! 小学生になったら、幼稚園のことは窓の下に見える景色のように小さく見えるでしょう。それでいい。ごまの粒のよりも小さく見えるほど、高く、高く、青い空を飛んでいってください。
M5620136.jpg
 時々、思い出してくれるとうれしいけど。
M5620140.jpg
 進級、おめでとう! 卒園、おめでとう! 今日はなんてすばらしい一日なんだろう。 

 ご来賓の皆様、ご家族の皆様、近隣の皆様、小野田めぐみ幼稚園の卒園式は無事に終わりました。皆様のご厚情に深く感謝申し上げますと共に、新年度からも引き続きご指導よろしくお願いいたします。
posted by mimi at 20:00| 日記

2018年03月16日

3月16日 あと1にち 2018

M5610070.jpg
 明日は、修了式、卒園式です。お天気は晴の予報です。
posted by mimi at 19:52| 日記

3月16日 そして進級する子どもたちは 2018

 そして、4月から1学年上に進級する子どもたちは何をしていたのでしょう?
 年少あい・はな組さんは、椅子取りゲームをしていました。
M5610050.jpg
 そして、お弁当をおいしそうに食べておりました。
M5610083.jpg
 年中みぎわ組さんは、フルーツバスケットをしていました。
M5610063.jpg
 そして、お弁当をおいしそうに食べておりました。
M5610088.jpg
 進級する子どもたち、それぞれの年齢に応じて楽しくゲームをし、おいしくお弁当をいただきました。一年間ありがとうございました。新年度もどうぞよろしくお願いします。
posted by mimi at 00:00| 日記

3月16日 郵便屋さんより 2018

 いつも、めぐみ郵便局をご利用ありがとうございます。
 みなさんの気持ちと心、大切に届けさせていただきます。
M5610006.jpg
 「お名前読めるかな? 届けられるかな?」 「うん、だいじょうぶ」
M5610016.jpg
 今日の郵便屋さんは、気合充分です。
M5610014.jpg
 「最後の手紙になるよ。大切に届けてね」 「だいじょうぶだよ!」
M5610099.jpg
 「えーと。これはだれへのおてがみだったかな?」
M5610101.jpg
 「おてがみです」 「えっ! ありがとう」
M5610021.jpg
 「おてがみです」 「ありがとう」
M5610028.jpg
 「おてがみです」 「ありがとう!」
M5610029.jpg
 年少あい組さんと、年中みぎわ組さんの郵便屋さん。喜んでもらえてよかったね。重責を果たしてくれました。
posted by mimi at 00:00| 日記

3月16日 郵便屋さんへ 2018

 郵便屋さんへ。
 私の大切なお友だちへ、私の気持ちを届けてください。
M5610042.jpg
 郵便屋さんへ。
 私の大好きな先生へ。私の心を届けてください。
M5610043.jpg
 ポストに入れたのは、手紙にのせた私の気持ち、私の心。
posted by mimi at 00:00| 日記