2018年03月01日

3月1日 スピリット 2018

 おや、今日はひさしぶりに年長ひかり組さんが郵便屋さんになっている。うれしそうだね。
M5510049.jpg
 宛名を読み取り、消印する。行き先別に仕分けする。
M5510050.jpg
 そして確実に届ける。
M5510056.jpg
 日本の郵便屋さんたちのスピリットは、ここに引き継がれています。
posted by mimi at 18:00| 日記

3月1日 3月生まれのお誕生日会 2018

 3月生まれのお誕生日会。お誕生日おめでとう。それぞれ1歳ずつ成長しました。どんな困難な時にも勇気を持って、人の痛みに共感できる強い心をもった人に育ちますように。神様の祝福とお守りをお祈りします。
M5510021.jpg
 あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人囃子の笛太鼓 今日はたのしいひな祭り
 今日は一緒にひな祭りのお祝いもしました。もう春ですね。
M5510018.jpg
 お忙しい中、ご来園くださった保護者の皆様、ありがとうございました。いわゆる「早生まれ」のお子様の育ちや、幼稚園のみんなについていけるかどうかなど、入園前にはたくさんの不安があったことと思います。今日のお誕生日会でご覧になったように、みんなと一緒に元気に過ごしています。ご安心ください。ご家庭の平安とお子様のすこやかな育ちをお祈り申し上げます。
posted by mimi at 17:00| 日記

3月1日 ベル 2018

 ベルの扱い方を教え、曲の紹介をしてくれた。
M5510054.jpg
 8個のベルでたくさんの曲が演奏できるんだ。
posted by mimi at 16:00| 日記

3月1日 砂場で 2018

 冬の寒さは峠を越えた。子どもたちはパンジーやビオラの花びらを摘んでいる。
M5510014.jpg
 砂場で、すりこぎですったり、包丁にみたてたスコップで千切りにしたり。
M5510012.jpg
 砂場から振りかえると、窓にはキリンの群れ。あと数体で、全員の制作が終了します。
M5510011.jpg
 あと半月で卒園式。
posted by mimi at 15:01| 日記

3月1日 ボードゲーム 2018

 最近、ボードゲームが人気だ。オセロは根強い人気がある。
M5510006.jpg
 将棋をする子も増えてきている。時々、駒の並べ方はアレンジされている。
M5510005.jpg
 何でもまず一度やってみたらいいよ。楽しいことを自分で見つけられる年齢になったのだから。
posted by mimi at 14:00| 日記