2018年04月27日

4月27日 トンボ 2018

 教室の中に入ってきたトンボを。子どもたちがキャッチしました。
M5910140.jpg
 きれいな羽の色だね。なんていう名前のトンボなのかな?
posted by mimi at 20:27| 日記

4月27日 そよ風 2018

 園庭にそよ風が吹きはじめた。雲がすこしずつ流れてくる。
M5910112.jpg
 年中みぎわ組さんたちは、自分たちで制作したチョウチョや凧をもって園庭に出て来ました。
M5910121.jpg
 四月もあとわずか。子どもたちは風と一緒に遊びました。
posted by mimi at 20:10| 日記

4月27日 年長ひかり組、ライフケアを訪問する 2018

 年長ひかり組さんは、ライフケアのおばあちゃんたちを訪れました。はじめて体験する「やきとりじいさん体操」に笑顔がこぼれます。やきとりじいさん体操、おもしろいよね ♪
M5910101.jpg
 一人ずつ、おばあちゃんたちに、自分の名前、好きなものを自己紹介をしました。
M5910104.jpg
 おばあちゃんたちもお名前と好きなものを教えて下さいました。
M5910107.jpg
 「またらいげつくるからね」 「来月はどんなゲームを一緒にしようかね。楽しみにしているよ」
M5910109.jpg
 ライフケアの皆様、園児たちを受け入れてくださってありがとうございました。来月のゲームを子どもたちは楽しみにしています。お体を大切になさって、子どもたちを笑顔を迎えてください。よろしくお願いします。
posted by mimi at 20:00| 日記

4月27日 色水 2018

 今朝はパンジーがたくさん咲いていました。
M5910088.jpg
 いつものように、色水屋さんがやってきましたよ。
M5910090.jpg
 今年の春は、ブルーの色水が人気のようです。
posted by mimi at 19:50| 日記

4月27日 虫眼鏡で 2018

 不思議な生き物は虫眼鏡で見るにかぎる。
M5910008.jpg
 「ちょっと、じっとしてよね」
posted by mimi at 19:48| 日記