2018年07月17日

7月17日 一学期ありがとうございました 2018

 静かに集中してお話を聞ける。
M6450031.jpg
 おもしろいことは大きな声で笑う。
M6450035.jpg
 愛されていることを神さまに感謝する。
M6450053.jpg
 そんなことが当たり前のように自分自身の一部になっているのが、この幼稚園の子どもたちのすごいところだなと思う。一学期、保護者の皆様、地域の皆様に支えられ、子どもたちと先生たちが健やかに日々を送り、すべてが神さまのお守りのうちにあったことに感謝します。ありがとうございました。
posted by mimi at 20:00| 日記

7月17日 一学期の終業の日 2018

 大玉トマトが赤く色づいている。毎日、少しずつ。
M6450001.jpg
 子どもたちはミニトマトを収穫している。毎日、少しずつ。
M6450005.jpg
 亀の権兵衛さんはお散歩の日。子どもが寄り添って歩いてくれる。
M6450002.jpg
 今日も30℃を越えそうだ。プールで水遊び。子どもたちが大好きな時間。
M6450020.jpg
 今日は一学期の終業の日。園長先生と夏休みのお約束をしました。早寝早起き。お家の手伝いをする。水の事故に気をつける。
M6450028.jpg
 そして、笑顔でやさしい心を大切にしよう。
M6450004.jpg
 オジギ草が葉を伸ばし始めたよ。少しずつ。
続きを読む
posted by mimi at 19:00| 日記