2018年09月12日

9月12日 かけっこはじまり 2018

 曇り空の下、今日からかけっこの練習が始まりました。
DSC03609.jpg
 「もういっかい、はしりたい!」  かけっこ、たのしいね。リクエストに応えて、2回ずつ走りました。
posted by mimi at 18:00| 日記

2018年09月11日

9月12日 子育て支援・たんぽぽ広場 予定のお知らせ

 子育て支援・たんぽぽ広場より、お知らせいたします。9/12(水)は「水遊びをしようよ!」を予定していましたが、雨天の場合は「ボールプール遊びをしようよ+おもちゃの金魚すくい!」に変更させていただきます。すくったおもちゃの金魚は持ち帰りもできますよ。(個数制限あります)。 雨でも楽しめる“たんぽぽ広場”を準備していますので、どうぞお越しください。お車でお越しの方は幼稚園の駐車場をご利用ください。楽しく一緒に遊びましょう!
posted by mimi at 22:15| 日記

9月11日 稲刈り 2018

 今年の5/16に田植えをした稲を今日収穫します。
M6660009.jpg
 コンバインでもなく、鎌でもなく、自分のハサミを使って稲を根もとから切っていきます。
M6660003.jpg
 よそ見しないで、稲を刈ろうね。
M6660016.jpg
 収穫した稲はしばらくみぎわ組の前に干しておきます。
M6660017.jpg
 ササニシキのおにぎり、楽しみだなぁ。田植えから稲刈りまで約4ヶ月。子どもも雀も稲の実りを楽しむことができました。
posted by mimi at 20:00| 日記

9月11日 おじいちゃん、おばあちゃんに 2018

 敬老参観日で、おじいちゃん、おばあちゃんに渡すプレゼントを作りました。
DSC03505.jpg
 みんな、真剣に作っています。楽しみにして下さいね。
DSC03506.jpg
 年長ひかり組は、プールで水遊びをしました。気持ちよかったね。
DSC03531.jpg
 それぞれのクラスで、子どもたちが活発に動いています。
posted by mimi at 19:16| 日記

9月11日 何しているの? 2018

 「何しているの?」
DSC03439.jpg
 「バイトだよ」
posted by mimi at 19:07| 日記