スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町3-25
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
最近の記事
(01/27)
1月27日 みんなで作ろう! 2023
(01/26)
1月26日の子育て支援・たんぽぽ広場(2さい〜就園前)+わたげさん(0〜2さい) ちっちゃな音あそび ♪ 2023
(01/26)
1月26日 透けて見えるね 2023
(01/24)
1月24日 スイミング 2023
(01/23)
1月23日 泥んこ、泥んこ! 2023
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
PHOTO SPOT
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
過去ログ
2023年01月
(21)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
2016年11月
(44)
2016年10月
(42)
2016年09月
(44)
2016年08月
(36)
2016年07月
(48)
2016年06月
(30)
2016年05月
(39)
2016年04月
(40)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(20)
2015年12月
(19)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(37)
2015年08月
(19)
2015年07月
(27)
2015年06月
(32)
2015年05月
(34)
2015年04月
(37)
2015年03月
(25)
2015年02月
(21)
2015年01月
(22)
2014年12月
(17)
2014年11月
(28)
2014年10月
(36)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2018年09月27日
9月27日 ふうせんかずら現る 2018
昨日、散髪したフウセンカズラを子どもたちはライオンの中に隠していたらしい。それを引っ張り出してきた。
そしてカツラにしてみた。なんだかんだと色々な遊び方を考えるものだなぁ。あっぱれじゃ。
posted by mimi at 20:18|
日記
9月27日 年中みぎわ組の旗 園庭に出た 2018
年中みぎわ組さんが園庭で旗の練習を始めたよ。
旗を振ると、風の抵抗を受けてとっても気持ちいい。
旗の練習を、年少あい・はな組さんがじっと見ている。驚きと憧れ。来年は君たちの出番だね。
使った旗は二枚一組に巻いて、自分で元通りに戻す。ここまでやって年中さん。
かけっこやダンスや体操を見てもらうだけが運動会じゃないね。道具の後片付けがちゃんと出来ているところも運動会の一部だもんね。
posted by mimi at 20:15|
日記
9月27日 運動会の練習 2018
今日は秋晴れだ。リレーで使うたすきが風にゆれている。
年少あい・はな組さんは鉄棒の練習。
年長ひかり組さんは跳び箱や平均台にチャレンジ。
明日から、跳び箱道場を始めようかなぁ。
posted by mimi at 20:10|
日記
9月27日 9月生まれのお誕生日会 2018
今日は9月生まれのお誕生日のお友だちをお祝いしました。秋風と光の輝く季節に生まれてきたお友だち、お誕生日おめでとう。神様から頂いた命、家族に育てられている命、大切な命が大きく豊かに育ちますように。
大きな声で「ハッピーバースデー ♪ 」を歌いました。
ご家族の皆様、お忙しい中、ご来園ありがとうございました。お子様のすこやかな育ちをお祈り申し上げます。
posted by mimi at 20:06|
日記