スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(10/02)
10月2日 2024年度園児募集します
(09/25)
9月25日 体操教室 2023
(09/22)
9月22日 やってみたら楽しかった! 2023
(09/21)
9月21日 注がれ、取り除かれる 2023
(09/20)
9月20日 お外でいっぱい遊んだよ 2023
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
PHOTO SPOT
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(20)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
2016年11月
(44)
2016年10月
(42)
2016年09月
(44)
2016年08月
(36)
2016年07月
(48)
2016年06月
(30)
2016年05月
(39)
2016年04月
(40)
2016年03月
(19)
2016年02月
(16)
2016年01月
(20)
2015年12月
(19)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(37)
2015年08月
(19)
2015年07月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年09月
|
TOP
|
2018年11月
>>
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2018年10月22日
10月22日 誘われて 2018
ピアニカの音に誘われて年中みぎわ組に来てみた。みんな、真剣に練習しているね。
どの音を弾いているのかわからなくなったら、いったん止めてみよう。
もう一度、先生のお話を聞いてから、チャレンジしてみようね。
posted by mimi at 20:29|
日記
10月22日 冬野菜の種まき 2018
年少あい・はな組さんが冬野菜の種をまき始めた。
小さい手よりもっと小さな種たち。
ほんとうに芽が出るのか、期待を込めて植えました。
posted by mimi at 20:17|
日記
10月22日 月曜日は動いている 2018
週明けの月曜日、マラソンしていた。
縄跳びもしていた。
走り跳びにチャレンジしてみた。
走り跳びでトラック一周が目標です。
年少あい・はな組も、縄跳びの練習をしていますよ。
今年の冬は、たくさん縄跳びしようね。
posted by mimi at 20:00|
日記
2018年10月19日
10月19日 一緒に 2018
年少あい・はな組さんはカスタネットでみんな一緒に合奏したよ。
年長ひかり組さんは「とうりゃんせ」をして遊んだ。
終わった後は、講堂のぞうきんがけをしてくれた。ありがとう。
みんな動いている。みんな一緒に生きている。
posted by mimi at 20:29|
日記
10月19日 年中みぎわ組のダンス 2018
子どもたちのリクエストで、運動会で踊った「YMCA」をやることにしました。
振り付けもよく覚えていて、気持ちよくダンスできました。
続いて、来年にチャレンジする「よさこいソーラン節」も踊ってみました。
振り付けをくわしく教えたわけではないのに、年長ひかり組さんのよさこいを見て覚えたのでしょう。けっこう本格的に踊れています。
来年はみんなの息がそろった「よさこいソーラン節」を元気よく踊ろうね。
posted by mimi at 20:00|
日記
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>