スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(03/19)
3月19日 修了式 2025
(03/18)
3月18日 大掃除 2025
(03/17)
3月17日 卒園式リハーサル 2025
(03/14)
3月14日 玉ねぎ畑 2025
(03/13)
3月13日 お誕生日会&給食メニュー 2025
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
過去ログ
2025年03月
(13)
2025年02月
(19)
2025年01月
(19)
2024年12月
(22)
2024年11月
(20)
2024年10月
(25)
2024年09月
(21)
2024年08月
(18)
2024年07月
(23)
2024年06月
(22)
2024年05月
(24)
2024年04月
(22)
2024年03月
(21)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(18)
2023年11月
(20)
2023年10月
(25)
2023年09月
(25)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年10月
|
TOP
|
2018年12月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2018年11月30日
11月30日 クリスマスツリーを飾ったよ 2018
今年は12/2(日)からクリスマスを迎えるアドヴェント(降誕節)に入ります。今日はクリスマスツリーを飾りました。
来週の月曜日、登園してきたら見てみてね。みんなよりずっと背の高いクリスマスツリーだよ。
posted by mimi at 18:03|
日記
11月30日 フープ 2018
年少あい・はな組さんがフープにチャレンジしているよ。
まだうまく回せないけれど、きっといつか回る日が来るだろう。
posted by mimi at 17:59|
日記
11月30日 クリスマスの飾りを 2018
年長ひかり組は今日、クリスマスの星の絵を描きました。
マーカーで絵を描いて、絵の具で彩色していきます。クラスごとに制作しているクリスマスの飾りです。出来上がりが楽しみだね。
年中みぎわ組は手型スタンプをしています。 これもクリスマスの飾りの一部になるのかな?
出来上がるまで秘密なんだって。「えんちょーせんせーはでていってー」と言われたので退散します。
各クラスごとに共通のクリスマスの飾りを制作し、クリスマス会で展示します。お楽しみにしておいてください。
posted by mimi at 17:58|
日記
11月30日 園庭が気持ちいい 2018
今日は快晴。陽があたるところはとっても気持ちいい。今日は外にいるほうが気持ちがいい。
背伸びすると、影も背伸びする
芽を出したチューリップが増えてきた。
まだ芽が出ていないとちょっとがっかり。 大丈夫だよ、この暖かさだもの、もうすぐ芽が出るさ。
posted by mimi at 12:32|
日記
11月30日 柿の実 2018
「えんちょーせんせー、なにしているの?」
「柿の実をとって、枝を剪定するんだよ」
「きをつけてね」 「はーい」
「かき、たべられる?」 「渋柿だからね。ちょっと苦いよ」
「たべられないのに、どうしてとるの?」 「干し柿を作ってみようと思うんだよ」
「ぼくにもとらせてー」 「気をつけてね」
剪定した柿の枝を砂場に立ててみました。
砂場のおもちゃを先っぽにつけて、クリスマスツリーをつくってみたよ。
「たくさん、とれたね」 「そうだね。何個あるかな?」 「かぞえてみようね」
今朝取れた柿の実の中から、痛んでいないものを選んで、干し柿作りにチャレンジしようと思います。
posted by mimi at 12:24|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>