2018年11月21日

11月21日 年長ひかり組は習字をした 2018

 今日、年長ひかり組さんは習字をした。硬筆で名前を書く練習をし、毛筆で名前と干支を書いた。
M7010005.jpg
M7010006.jpg
M7010012.jpg
M7010015.jpg
M7010018.jpg
M7010019.jpg
M7010020.jpg
M7010025.jpg
M7010029.jpg
M7010033.jpg
M7010035.jpg
M7010037.jpg
 墨の香りを胸に吸い込むと、気持ちがしゃきんと正座するね。今日はとってもよくがんばった。じょうずに書けたね。
posted by mimi at 21:00| 日記

11月21日の迷子 2018

M7010001.jpg
 雀が一匹、迷子になって講堂の中に入ってきたよ。子どもたちが心配して集まってきた。たった雀一匹だけど、神さまに養われて生きている。
posted by mimi at 20:00| 日記

11月21日 たんぽぽ広場の幼児祝福式 2018

 今日のたんぽぽ広場は「幼児祝福式」。キリスト教プロテスタントの幼子に神さまの祝福をお祈りする行事でした。
DSC06048.jpg
 たんぽぽ広場に遊びに来た小さなお友だちはお母さんのそばで牧師兼園長先生のお話にじーっと耳を傾けていました。
DSC06037.jpg
 幼児祝福の記念とししてチューリップの球根を一人一つずつ植えました。春になったらきれいな花が咲くといいね!
DSC06072.jpg
 幼稚園に遊びに来た時は少しずつ成長していくチューリップを応援してあげてね。幼児祝福式の後は園庭や、室内でたくさん遊びました♪
DSC06078.jpg
DSC06085.jpg
 次回のたんぽぽ広場は11/26(月)、専任講師の鈴木先生による体操教室です。バルーンを使って元気よく大胆に遊びます! 講堂で行いますので動きやすい服装で来られてくださいね。お待ちしていま〜す!
posted by mimi at 15:59| 日記

2018年11月20日

11月20日 収穫感謝の施設訪問 年少あい・はな組 2018 

 秋の収穫のめぐみを神様に感謝し、喜びを隣人と分かち合うために、日頃お世話になっている近隣の施設を訪問させて頂きます。
 年少あい・はな組は、まるき中川店、畑のおばあちゃん、小野田消防署を目指します。片道550m。
 畑のおばあちゃんが色々教えてくださって、さつま芋や玉ねぎを育てて収穫することができています。「いつも、ありがとうございます」
DSCF6128.jpg
 小野田消防署の消防士さんも花束と感謝の言葉を受け取って下さいました。
DSCF6134.jpg
 救急車に乗って内部を見せてもらって大感激!
DSCF6136.jpg
 消防車の秘密もこっそり教えていただきました。こんなところにまで事故や災害現場で人を助けるためのメカニックがあるなんて!
DSCF6138.jpg
 あまりのかっこ良さに、ボーッとしてしまいそう。
DSCF6140.jpg
 はしご車の登場です。
DSCF6143.jpg
 はしご車に子どもたちをどんどん乗せてくださいました。「さあ、乗って、乗って。乗ったら落ちないでね」「はーい」
DSCF6144.jpg
 みんなで記念撮影です。気分はすっかり消防士。子どもたちの将来の夢「消防士さんになりたい」が急上昇です。
DSCF6147.jpg
 園に戻ってから、お外でお弁当をいただきました。ぽかぽかと、うたた寝しそうな陽気です。
DSCF6154.jpg
 園児を受け入れてくださったまるき中川店様、畑のおばあちゃん、小野田消防署様、ありがとうございました。感謝する心が子どもたちの内側にずっと宿るように、これからもご支援よろしくお願いいたします。
 今日は0.55+0.2=0.75q以上歩きました。みんな、よくがんばりました。
posted by mimi at 19:44| 日記

11月20日 収穫感謝の施設訪問 年中みぎわ組 2018 

 秋の収穫のめぐみを神様に感謝し、喜びを隣人と分かち合うために、日頃お世話になっている近隣の施設を訪問させて頂きます。
 年中みぎわ組は山口労災病院を目指します。片道850m。
M7000007.jpg
 病気の時、怪我をした時、お世話をしてくださってありがとうございます。「病気の人、けがをしている人を助けてくださって、ありがとうございます」 「きれいなお花をありがとう。みんなも健康に気をつけて、元気に遊んでくださいね」 
M7000011.jpg
 病院長の先生が子どもたちの気持ちをしっかり受け止めてくださいました。
M7000010.jpg
 労災病院からすこし降ったところにある公園でお昼ごはん。
M7000016.jpg
 風も凪いで、じんわりと暖かかったです。お弁当をゆっくり食べられました。
M7000014.jpg
M7000018.jpg
 昨年度までは小野田小学校を訪問させて頂いていましたが、今年は学校行事と重なってしまいました。来年また訪問させて頂きたいと思います。
 園児を受け入れてくださった山口労災病院様、ありがとうございました。感謝する心が子どもたちの内側にずっと宿るように、これからもご支援よろしくお願いいたします。
 今日は0.85+0.85=1.7q以上歩きました。みんな、よくがんばりました。
posted by mimi at 19:26| 日記