山口の冬にしてはめずらしい青空。山口県立おのだサッカー交流公園でマラソン大会を開きました。公園のスタッフの方から「がんばって最後まで走りましょう!」とエールをいただきました。
年少あい・はな組さん、やる気充分でスタートです!
家族の大きな声援や、幼稚園のお父さんお母さんたちの拍手がうれしいね。
次々にゴールに戻ってくる。胸を張って帰ってくる。
年中みぎわ組はきれいなスタートをきりました。ゴールは1キロ先だ。
白銀に輝く太陽が応援してくれている。どの子も進む道に光が射している。
年長ひかり組は1.635メートル完走を目指します。自分のペースを大切に。
マラソン係さんや伴走ランナーさんたちが見守ってくれている。最後まであきらめないぞ!
ペースメーカーをつけている園児は目標の1キロを完走してゴール。よくがんばりました。
ひかり組、全員完走できました。一人ひとりの成長を感じます。苦しくたって泣く子はもういないね。
応援してくださった皆さんのお礼のごあいさつ。「ありがとうございました!!」
とっても暖かいから、公園でお弁当タイム。みんなの力走・完走をお祝いしてくれるかのように、空はもっと美しい青になってくれた。
本日はお忙しい中、マラソン大会にご協力、ご声援、ありがとうございました。
障害のある子もない子もみんなが助け合い励まし合って育つ幼稚園、子どもも家庭も先生もみんなが心を一つにして育ち合う幼稚園でありたいと願っています。このマラソン大会でも、たくさんの学びと育ちを得ることができました。うれしいうれしいマラソン大会でした。
「君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。」
No matter how far your dream seems to be, as long as you believe it possible, it will always be within your reach. (ヘルマン・ヘッセ,ドイツ文学者,1877-1962)