2019年02月06日

2月6日のたんぽぽ広場 子どもの“おいしい”を育てよう! 2019

 今日のたんぽぽ広場は「子どもの“おいしい”を育てよう! コープやまぐちさんとコラボで食育」でした。
DSC02478.jpg
 コープさんが準備してくださった味覚テストでは6つの味を味見して正解をさぐりました。日頃から濃い味付けになっていると、甘味や旨味などの味覚に鈍感になってしまいがちです。ちなみにエンチョセンセーは3問正解でした!! まずまずですが、まだまだです。味の感覚を育て、なんでもおいしさを感じて食べられる子どもに育つように、心がけたいですね。
DSC02556.jpg
 生活協同組合コープやまぐちさん、ご協力ありがとうございました!! おやつタイムの後は雨もあがったので園庭でたくさん遊べました。少し湿った土の感触が気持ちよかったね!
 次回は2/13(水)。講師の久保孝子先生によるリトミックです。ピアノに合わせて楽しく心と体をはずませましょう! 講堂で行います。親子共に動きやすい服装でご参加下さい。お待ちしています。
posted by mimi at 19:09| 日記

2月6日 始まったみたいだよ 2019

 年長ひかり組さんの卒園制作、大工の部屋で始まったみたいだよ。
M7270001.jpg
 大きな音が聞こえてくるから、幼稚園のみんながのぞきに来るよ。
posted by mimi at 18:45| 日記