2019年02月07日

2月7日 霧雨と絵本 2019

 日の出前から霧雨で、お日様が顔を出してくれなかった木曜日。それでも絵本の返却と貸し出しがありました。
M7280015.jpg
 自分が読みたい本のイメージを友だちに伝えられるようにだんだんとなっています。
M7280017.jpg
 たくさんの絵本を読んで、言葉をたくさん知り、人の思いの深さを汲めるようになってほしいな。絵本は霧雨のように子どもたちの心をやさしくぬらしてくれることでしょう。
 絵本係さん、お忙しい中、ありがとうございました。本の修理、感謝です。次回もよろしくお願いします。
posted by mimi at 19:53| 日記

2月7日 すいたぁ 2019

 年少あい・はな組さんは“縫いとり”に夢中です。時間があっという間に過ぎちゃうね。
M7280009.jpg
M7280010.jpg
 「お腹がすいたぁ」という誰かの声で、ふと我にかえりました。
posted by mimi at 19:44| 日記

2月7日 待ち遠しい 2019

 講堂で年中みぎわ組が合奏をしている。先生の指揮をよく見て音を鳴らそうね。
M7280007.jpg
 降園前の全体合唱。歌は楽しく歌うのが一番だよね。体が自然に動き出すね。
M7280023.jpg
 来週の音楽祭、楽しみだなぁ。早くこないかなぁ。
posted by mimi at 19:41| 日記