2019年03月06日

3月6日 何して遊ぶ? 2019

 年少あい・はな組さん、今日は何して遊ぶ?
M7470007.jpg
 仲良しだからできる遊びがある。
M7470010.jpg
 信頼して、安心できるからこそ、友だちとつながっていく。
M7470011.jpg
 わくわくどきどき。年少あい・はな組さんが育っている。
posted by mimi at 22:40| 日記

3月6日 それぞれの役割 2019

 ヒヤシンスの静止画を描く。
M7470013.jpg
 花、茎、根。それぞれの役割があることを描ききれたらいいな。
posted by mimi at 22:37| 日記

3月6日 ぎゅっと 2019

 卒園式の練習は続く。
DSC03949.jpg
 歌と台詞、動きと静止。幼稚園生活がぎゅっと詰まっている。
posted by mimi at 22:35| 日記

3月6日のたんぽぽ広場 おたのしみ、サヨナラの会 2019

 今年度最後のたんぽぽ広場でした。雨の中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれて、「おたのしみ、サヨナラの会)を楽しみました。4月から幼稚園や保育所に入園するお友だち紹介では、自分で名前を言えるお友だちもいました。新しい場所でもいっぱい遊んで元気にすごしてね!  お楽しみの「まちがいさがし」では、お内裏様とお雛様のちょっとおかしなところをみんなで探しました。お内裏様が園帽子をかぶっていたり、お雛様がフライパンを持っていたり…と、おかなしなところを見つける事ができたね。
M7470018-1.jpg 
 春休みの間もたんぽぽ広場は「園庭開放絵本貸出」を行っています。参加費は無料です。“みんなの部屋”にて受付後、自由に遊べます。
 一年間、たくさんの子どもたちや保護者の方と出会いがあり、楽しい時間をすごすことができました。ありがとうございました。新年度のたんぽぽ広場は4月中旬〜のスタートです。ホームページやハガキにて活動予定をご案内いたします。
 また元気に遊びに来てくださいね! お待ちしていま〜す。
posted by mimi at 20:22| 日記