2019年07月24日

7月24日 みんな生きている 2019

 ゴーヤの実がゆっくり育っている。
DSC06841.jpg
 いつの間にかカブができている。どこから種が流れてきたんだろう。
DSC06845.jpg
 今日のプールは、水鉄砲が大人気。うっかり近寄ると、びしょ濡れになってしまう。
DSCF6005.jpg
 パプリカよ、パプリカらしい色をつけておくれ。
DSC06843.jpg
 ヘチマの努力は誰もが認めています。
DSC06848.jpg
 未就園のたんぽぽ広場のお友だちが遊んでいたプールで自分たちも遊びたいんだってさ。
DSC06921.jpg
 おじぎ草がどんどん芽を出してくれた。まだ小さいけれど、触ると一人前にきゅっとしぼむ。
DSCF6017.jpg
 夏を迎えた幼稚園、子どもも草花もみんな生きています。
posted by mimi at 17:00| 日記

2019年07月23日

7月23日 梅雨明け 2019

 プールで遊んでいるうちに、だんだんとお日様の光が眩しくなってきた。
DSC06834.jpg
 梅雨が明けるんだってよ。梅雨明けの空だよ。
DSC06837.jpg
 きれいな青空、白い雲だ。
posted by mimi at 19:00| 日記

7月23日 智恵比べ 2019

 「勝てる」と余裕の年長児と、
DSC06827.jpg
 「負けたくない」と燃える年中児の智恵比べ。
posted by mimi at 18:00| 日記

7月23日 おいしい赤 2019

 ミニトマトがたくさん赤くなったので、預かり保育の子どもたちと一緒に収穫しました。
DSC06817.jpg
 「おいしい色はどれ?」と訊ねると、指先で教えてくれた。
DSC06818.jpg
 お昼ごはんのときに一緒に食べられる分はたっぷりあるね。
posted by mimi at 14:00| 日記

2019年07月22日

7月22日 わけてあげる 2019

 今日、プールの水底で、宝物を拾った。
DSC06811.jpg
 「たくさんあるから、わけてあげる」
posted by mimi at 16:00| 日記