2019年09月06日

9月6日 今年度最後のぶどう収穫 2019

年長ひかり組さんが
今年度最後のぶどう収穫をしてくれました。
DSC00875.jpgDSC00880.jpg
DSCF6076.jpg
たくさん実ったぶどうをみんなで
美味しく食べました!
DSCF6084.jpg
ぶどうの実がなくなったら、ぶどうの木はどうなるのかな。
posted by mimi at 19:30| 日記

9月6日 運動会は始まっている 2019

園庭には、ホワイトラインで
トラックの線が引かれている。
気づいた子どもたちは、
「よーい。どん!」
もう始まっています。
朝はラジオ体操!
「おいっちにさんし!」
DSC00838.jpg
お兄さんとしっかり手をぎゅっと握り
教えてくれる。
DSC00836.jpg
講堂では、鉄棒の練習!
「ん〜。」一人で頑張ってみるもん!
DSC00910.jpg
ざっざっざっと、かけっこだって頑張るもん!
DSC00887.jpg
応援の声が聞こえて、気持ちが高まる高まる!
DSC00895.jpg
かけっこを見た年少あい・はな組さんは、
”よーい”の練習!
DSC00863.jpg
”どん”の合図で走るぞー!
DSC00867.jpg
それぞれの運動会の始まりの音が聞こえます。
posted by mimi at 18:00| 日記

9月6日 やってみたい 2019

年少あい・はな組さんは、
やってみたいことがあった。
年長ひかり組さんがやっている、
生き物のお世話だ!
DSC00777.jpg
先生と一緒にやってみよう!
まずは逃げないように栓をして、
DSC00799.jpg
みんなで様子を観察して、
DSC00827.jpg
成長の様子をじっくり観察!
DSC00819.jpg
最後は逃げないようにふたを閉めて完了!
DSC00798.jpg
難しいけど、お世話ってなんだかわくわくするね!
posted by mimi at 17:00| 日記