運動の練習をがんばっている子どもたちに、ミカンの差し入れを頂きました。
さっそくお弁当の時間に、一人一個ずつ頂きました。ありがとうございます。

年少あい・はな組さんでは、みかんの皮のむき方教室が開かれました。

「すっぱいけど、あまくて、げんきがでる〜」

明日は第64回運動会。台風の動きが気になるけれど、どこでもどんな状況でも全力を尽くそう!
午後から、園庭の大型遊具の移動を、お迎えに来られた保護者の皆様に手伝っていただきました。

それから先生たちは、小学校にテントを借りに行き、

もしかして台風の影響で園庭が使えず、小学校の体育館をお借りすることになった場合に備えて下見をしました。位置の確認、電源の確認、体操器具等の運び込みの確認などなど。

明日の第64回運動会には、よい準備をして、子どもたちの力を存分に発揮してもらいたいと思います。
皆様にもどうぞご協力よろしくお願いいたします。