十月も半ばに入った。朝顔がまだ咲いている。朝陽をあびて咲き、日中いつの間にか花を閉じている。

今日は図書館の司書さんたちが来てくれた。絵本の読み聞かせ、紙芝居で子どもたちを夢中にさせてくれる。

紙芝居の拍子木を打つのはちょっとドキドキするね。

めぐみ幼稚園の子どもたちのために選んでくれた一冊、選んでくれた一作。子どもの心に届いている。

講堂から自分の部屋に戻る。年少あい・はな組さんも、当たり前のように、自分の椅子を持って移動できるようになっている。

今日は絵本の日。幼稚園の絵本の部屋に集まって、絵本を借りる。友だちと一緒にあれやこれやと相談しながら。

一回に借りれるのは三冊まで。自分の絵本カードを、絵本係のお母さんに渡して、どんな本をいつ借りたのか記入してもらう。

図書館の司書さん、絵本係さん、ありがとうございました。来月は図書館フェスタがありますね。楽しみにしています。