2019年10月29日

10月29日 園児投票 第1回フォトコンテストfeat.第64回運動会 2019

 今日は、園児たちが「第1回フォトコンテストfeat.第64回運動会」の投票を行いました。作品をじっくり見て、投票用紙にb記入します。
DSC06624.jpg
 まだ数字が書けない年下の子には、お世話さんのお姉さん、お兄さんが代筆してくれます。
DSC00753.jpg
 そして、手を添えて、投票用紙を投票箱へ。
DSC00757.jpg
 次々に投票。今日登園した子どもはみんな投票しました。
DSC00759.jpg
 フォトコンテストの発表は、11/7(木)幼児祝福式です。お楽しみに!
 そうそう、第64回運動会の看板を今週いっぱい展示しています。
DSC06658.jpg
 近づいてじっくりご覧ください。
DSC06653.jpg
 とっても個性的です。素敵です。
posted by mimi at 19:00| 日記

10月29日 とんぼたちよ 2019

 「とんぼのめがねは……♪」 歌が聞こえてくる。とんぼを作っていたんだね。
DSC06585.jpg
 ご自慢のとんぼ。「みてー!」
DSC06571.jpg
 とんぼはお庭に出かけていった。
DSC00735.jpg
 次々ととんぼが出てきたぞ。
DSC00739.jpg
 仲良しとんぼだね。
DSC00736.jpg
 フウセンカズラの中にもとんぼ。
DSC00740.jpg
 とんぼたちよ、もうすぐお弁当の時間だよ。
DSC00729.jpg
 お部屋に帰っておいでよ。
posted by mimi at 18:00| 日記

10月29日 年少あい・はな組、マラソンの練習始めました 2019

 年少あい・はな組、マラソンの練習の始まりです。ちょっと緊張気味のスタート。
DSC00716.jpg
 「マラソン」って聞くと身構えちゃうけれど、ながーいかけっこじゃない!
DSC00719.jpg
 かけっこ、大好き! 楽しいじゃない!
DSC00721.jpg
 目標は635m。がんばるぞー!
posted by mimi at 17:00| 日記

10月29日 いた、いた 2019

 ここが、隠れ家。
DSC00746.jpg
 最近、年少あい・はな組の姿が見えないなと思ったら、ここにいた、いた。
posted by mimi at 16:33| 日記

10月29日 そろそろ、と 2019

 そろそろ、と思っておりましたが、今朝、フウセンカズラのグリーンカーテンを降ろしました。
DSC06552.jpg
 さっそく子どもたちが集まってきて、種をとっています。
DSC06557.jpg
 実は、フウセンカズラと朝顔の二種類が混ざっているのです。これどっち?
DSC06643.jpg
 フウセンカズラのトンネル。
DSC06640.jpg
 今年、何百個の種がとれたろう、何千個かもしれない。家に持ちかえった種たち、来年それぞれの場所で芽を出してね。
posted by mimi at 14:00| 日記