スマートフォン専用ページを表示
小野田めぐみ幼稚園のブログ
小野田めぐみ幼稚園の生活を紹介します。
プロフィール
小野田めぐみ幼稚園
〒756-0811
山口県山陽小野田市中川3-11-21
TEL&FAX 0836(83)3236
ホームページhttp://onoda-megumi.sakura.ne.jp/
メールアドレス
kodomo@onoda-megumi.sakura.ne.jp
最近の記事
(03/19)
3月19日 修了式 2025
(03/18)
3月18日 大掃除 2025
(03/17)
3月17日 卒園式リハーサル 2025
(03/14)
3月14日 玉ねぎ畑 2025
(03/13)
3月13日 お誕生日会&給食メニュー 2025
リンク集
小野田めぐみ幼稚園ホームページ
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
過去ログ
2025年03月
(13)
2025年02月
(19)
2025年01月
(19)
2024年12月
(22)
2024年11月
(20)
2024年10月
(25)
2024年09月
(21)
2024年08月
(18)
2024年07月
(23)
2024年06月
(22)
2024年05月
(24)
2024年04月
(22)
2024年03月
(21)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(18)
2023年11月
(20)
2023年10月
(25)
2023年09月
(25)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(29)
2023年05月
(24)
2023年04月
(26)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(25)
2022年12月
(28)
2022年11月
(29)
2022年10月
(32)
2022年09月
(29)
2022年08月
(25)
2022年07月
(28)
2022年06月
(32)
2022年05月
(28)
2022年04月
(25)
2022年03月
(31)
2022年02月
(10)
2022年01月
(25)
2021年12月
(23)
2021年11月
(31)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(22)
2021年07月
(28)
2021年06月
(32)
2021年05月
(28)
2021年04月
(28)
2021年03月
(56)
2021年02月
(30)
2021年01月
(45)
2020年12月
(27)
2020年11月
(40)
2020年10月
(46)
2020年09月
(36)
2020年08月
(24)
2020年07月
(62)
2020年06月
(47)
2020年05月
(22)
2020年04月
(32)
2020年03月
(22)
2020年02月
(41)
2020年01月
(39)
2019年12月
(47)
2019年11月
(45)
2019年10月
(65)
2019年09月
(30)
2019年08月
(24)
2019年07月
(42)
2019年06月
(52)
2019年05月
(49)
2019年04月
(34)
2019年03月
(48)
2019年02月
(58)
2019年01月
(58)
2018年12月
(55)
2018年11月
(54)
2018年10月
(70)
2018年09月
(67)
2018年08月
(27)
2018年07月
(39)
2018年06月
(67)
2018年05月
(80)
2018年04月
(67)
2018年03月
(71)
2018年02月
(81)
2018年01月
(64)
2017年12月
(66)
2017年11月
(87)
2017年10月
(74)
2017年09月
(83)
2017年08月
(31)
2017年07月
(49)
2017年06月
(53)
2017年05月
(32)
2017年04月
(28)
2017年03月
(29)
2017年02月
(25)
2017年01月
(35)
2016年12月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年10月
|
TOP
|
2019年12月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年11月29日
11月29日 あ! 2019
何しているんだ?
「きもちいいよ」 ひなたぼっこしていたのか。気温14℃。風が吹かなくてぽかぽか暖かい。
「あ! きらきら」
初冬のお日様に照らされて、きらきらと青い砂が輝いている。
posted by mimi at 20:27|
日記
11月29日 不審者訓練 2019
今日は不審者訓練を実施しました。
みんな真剣に聞いてくれました。大切な訓練です。
posted by mimi at 20:00|
日記
11月29日 玉ねぎ苗を植えました 2019
お天気ぽかぽか。玉ねぎの苗を植えにめぐみファームに来ました。
玉ねぎはこの畑で冬を越すんだよ。大切に植えてあげようね。
みんなで合わせて玉ねぎの苗200本。どんどん大きくなあれ。
来年の5月中旬頃に収穫できるかな。
その頃には、年長ひかり組さんは小学一年生なんだぞぉ。
posted by mimi at 18:00|
日記
2019年11月28日
11月28日 絵本の貸出とクリスマスの準備 2019
今日は絵本の貸出です。自分の好みじゃないと思っているジャンルの本も読んでごらん。思いがけず好きになるってこともあるかもよ。
図書係さん、お忙しい中、絵本の貸出と修理にご協力ありがとうございました。
絵本の貸出が終わったあと、絵本の部屋でクリスマスの準備が始まりました。
教会歴でイエス・キリストのご降誕を祝う降誕節(アドヴェント)は、今年は12/1(日)から始まります。
一人ひとりに恵みと慰め深いクリスマスを迎えられますように。
クリスマス会の練習も楽しもうね。
posted by mimi at 19:00|
日記
11月28日 年長ひかり組、小野田小おもちゃランドに招待されました 2019
今日、年長ひかり組さんは、小野田小学校2年生から招待を受けて、おもちゃランドに出かけました。
小学生たちがたのしい企画をいっぱい準備して待ってくれています。
小学生がエスコートしてくれるから、いろんなコーナーをまわって楽しむことができます。
幼稚園と小学校の連携、つながる育ちを目指して、おもちゃランドは開かれました。
準備から振り返りまで、たくさんの工夫がされていて、子どもたちの育ちを伸ばします。
ちょっぴり小学校の中を探検させて頂きました。
校舎の側にある樹が紅葉してきれいです。
小野田小学校の皆さん、ありがとうございました。2年生の皆さん、園児たちを「おもちゃランド」に招待してくれてありがとう。おもちゃランド、とっても楽しかったです。また一緒に遊んでくださいね。
posted by mimi at 17:00|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>