2019年11月19日

11月19日 収穫感謝の訪問 年長ひかり組 2019

 年長ひかり組の収穫感謝訪問。まずは障害者支援施設みつば園を訪れました。
 毎年初夏、幼稚園にかぶと虫の幼虫やさなぎを分けて下さいます。
 「いつも、ありがとうございます」
 「かぶと虫を受け取ってくれてありがとう」
DSC08244_R.JPG
 みんなで記念撮影をしました。
DSC08379_R.JPG
 ゆりの木の枯葉が積もる坂道を下ります。
DSC08417_R.JPG
 風に吹かれて枯葉は歩道の片隅に。そして枯葉をカサカサと音を立てて歩くのは子どもたちの本分。
DSC08511_R.JPG
 中央図書館に着きました。
DSC08526_R.JPG
 図書館の館長さんや司書さんたちが花束と感謝の言葉を受け取って下さいました。
 「いつも、ありがとうございます」
 「たくさんの本を読んでくださいね」
 「はい。さっそくよませてください」
DSC08548_R.JPG
DSC08561_R.JPG
DSC08574_R.JPG
DSC08644_R.JPG
 大型絵本を貸していただきました。
 さてと、記念撮影。
DSC08582_R.JPG
 図書館の前庭でお弁当タイム。お日様が照ると暖かいね。
DSC08596_R.JPG
DSC08597_R.JPG
 庭の隅に栗の木。そして木の根元に栗のイガ。
DSC08611_R.JPG
 どんぐりもたくさん集めました。
DSC08615_R.JPG
 11/24(日)に行われる図書館フェスティバルのオープニングに参加します。発表に備えて場当たりをしました。
DSC08633_R.JPG
 冬眠する亀の権兵衛さんたちのために枯葉を集めます。
DSC08686_R.JPG
 枯葉の入った大きなビニール袋、大型絵本。
 帰り道は荷物が増えたなぁ。みんなで力を合わせて園まで戻ります。
DSC08687_R.JPG
 収穫感謝の訪問を受け入れてくださった皆様、ありがとうございました。
 どうぞ子どもたちの健やかな成長を温かく見守って下さい。よろしくお願いします。
posted by mimi at 20:29| 日記

11月19日 収穫感謝の訪問 年中みぎわ組 2019

 年中みぎわ組の収穫感謝訪問は、まず山口労災病院を目指します。
 間もなく冬を迎える田んぼに猫が歩いていた。
DSC00139_R.JPG
 「びょうきやけがのとき、たすけてくださって、ありがとうございます」
 「今日は来てくれてありがとう。すてきなお花をありがとう」
DSC00144_R.JPG
 労災病院から小野田小学校へ。ゆるやかに坂道を下っていく。枯葉の道。
DSC00148_R.JPG
 歩道橋を上って下りる。手すりが助かるね。
DSC00157_R.JPG
 「二宮さん、おはようございます」 「よくきたね」
DSC00158_R.JPG
 小学生の体操の授業をこそっと見学させてもらった。
DSC00159_R.JPG
 小野田小学校でお昼ごはんのお弁当。空いている教室を使わせていただきました。
DSC00162_R.JPG
 「小野田小学校のみなさん、いつもありがとうございます」
 「いつでも遊びに来て下さいね」
 「はい! さっそくあそばせてください!」
DSC00171_R.JPG
DSC00178_R.JPG
DSC00182_R.JPG
 亀の権兵衛さんたちの冬眠のために、枯葉を集めて帰ります。
DSC00169_R.JPG
 ほんのり温かくてお出かけ日和でした。収穫感謝の訪問を受け入れてくださった皆様、ありがとうございました。
posted by mimi at 19:00| 日記

11月19日 収穫感謝の訪問 年少あい・はな組 2019

 年少あい・はな組さん。収穫の秋の恵みに感謝。命あるものすべてを養ってくださる神さまに感謝。感謝をみなさんに分かち合いましょう。園の近くにできたスーパーさんにみんなで歩いて出かけました。

DSC00622.jpg
 「いつも、ありがとうございます」「よく来てくれたね」
DSC00624.jpg
 続いて歩いて、小野田消防署さんに花束と感謝の言葉を届けます。
 「いつも、ありがとうございます」「こちらこそ、ありがとう」
DSC00633.jpg
 消防車や救急車の近くに寄らせてもらってじっくり見せていただきました。
DSC00650.jpg
 消防車の秘密も教えてもらったよ。
DSC00653.jpg
 消防車の前で記念撮影させていただきました。ありがとうございます。
DSC00678.jpg
 「今日は来てくれてありがとう」 「タッチ!」
DSC00685.jpg
 幼稚園に戻ってから、テラスでお弁当をいただきました。
DSC00699.jpg
DSC00704.jpg
 みんなに「ありがとうございます」と伝えに行ったのに、みんなから「ありがとう」と言われたね。
 分かち合うから嬉しくなることってあるんだね。
posted by mimi at 17:00| 日記