明けましておめでとうございます。
新年初めのたんぽぽ広場は「おもちつき」でスタートしました!
お時間のある方は、NHK山口さんの「山口 NEWS WEB」をご覧いただけると、とっても楽しいおもちつきを子どもたちが満喫している姿がご覧になれます。
幼稚園児が餅つきに挑戦
「よいしょ! よいしょ! よいしょ!」と大きなかけ声とともに、きねを持ち上げてぺったん、ぺったん。

つきあがったおもちはみんなで丸めました。
「へび〜!」 「おだんご〜!」
うれしい声がいっぱいです。

つきたてのおもちでつくったお雑煮もおいしかったね。おかわりをする子もいましたよ。
自分が丸めたおもちは持ち帰り用です。お家の人と仲良く食べて下さいね。
次週1/15(水)は仮入園のため、たんぽぽ広場はお休みです。
次回は1/22(水)。ピアノの久保孝子先生によるリトミックです。講堂で行います。親子ともに動きやすい服装でお越し下さい。ご参加お待ちしていま〜す。