2020年04月30日

4月30日 チューリップの堀り上げ 2020

 今日、チューリップの球根を掘り上げた。
DSCF6019.jpg
 ちょっと早いかなと思ったけれど、気温がずいぶんと高くなってきたので、ゴールデンウィーク前に掘り上げよう。
DSCF6025.jpg
 チューリップの栽培を通じて、命がつながっていくことの不思議さと尊さを、子どもたちに伝えたいんだ。
posted by mimi at 20:00| 日記

4月30日 冬越え撫子 2020

 暖冬のおかけで撫子(なでしこ)が冬を超え、再び花を咲かせてくれた。うれしいなぁ。
DSC06512.jpg
 「なでしこが 花見るごとに娘子らが 笑まひのにほひ思ほゆるかも」(大伴家持,歌人,718-785)
 (私訳 なでしこの花をみると、愛らしい人の美しく輝く笑顔を思い出すよ。)
posted by mimi at 19:00| 日記

2020年04月28日

4月28日 花吹雪遊び 2020

 パンジーの花がたくさん咲いた。
DSC06431.jpg
 色水遊びをしようと思ってバケツに集めたけれど、豪快な花吹雪遊びになっちゃった。
posted by mimi at 19:00| 日記

2020年04月27日

4月27日 花水木 2020

 花水木の花が咲いた。高いところに花があるから、ちょっと離れたほうがよく見える。
DSC06421.jpg
 子どもたちに見せてあげたかったな。
posted by mimi at 18:00| 日記

2020年04月24日

4月24日 がらん 2020

 4/20-5/6、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、預かり保育の一部のみ実施しています。ご理解とご協力、ありがとうございます。

 風強く吹く園庭でマスクのまま目を合わせて笑う
DSC06376.jpg

 砂をくむ音が聞こえてただ一人の伽藍
DSC06377.jpg

 せっかく来てくれたバッタを踏まないように歩く
DSC06372.jpg

 児らのいない講堂にこいのぼりを飾ってコロナの四月が過ぎる
DSC06414.jpg

 それぞれのご家庭の健康と平安を祈っています。
posted by mimi at 18:00| 日記